毎月、音楽のことや日々の様々なことを書いていきます。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February       2024
まだまだ寒い日が続きますね。皆様お元気でしょうか。
2月は娘たちの参観日に長女が初めて行くところの模試や試験(親の付添が必要)、
次女のチアダンスの発表会や新入学生の説明会など子供の予定が続きました。
また確定申告の事務作業もあり、あっという間の1ヶ月でした。「時間は自分で作るもの」

ということを忘れずに来月からは11日を大切に過ごしたいと思います。
というのも5月に神戸でリサイタルを控えております。 

有り難いことに兵庫県芸術文化協会の新進芸術家育成プロジェクトに推薦して頂き、
三浦夏実ピアノリサイタルを開催させていただくことになりました。 

プログラム前半は聴きなじみのある名曲を中心に、後半はピアノの魔術師と呼ばれた
作曲家リストの作品を演奏します。会場を兵庫県いけばな協会の方に 
お花で彩って頂きますので、聴いて見て、芸術鑑賞することができます。

ご多用中とは存じますが皆様のご来聴をお待ちしております。

     
2024.5.17.pdf 2024.5.17ura.pdf
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

生徒さんのピアノ発表会まで1ヶ月を切りました。  

プログラムも推敲や校正を重ねて、やっと出来あがりました。
プログラムを見ると一段と気持ちが引き締まり、気合を入れて弾いてくれる生徒さんが多いです。  

私も講師演奏で弾きますが、本番で全力を出しきれるよう今、頑張ろう。と身が引き締まる思いです。 

発表会で生徒さん一人一人が輝けるように、そして無事に本番を迎えられますよう、
最後の仕上げに取り組みたいと思います。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January     2024

新年から大きな地震や事故が続きました。被災された皆さまには 心よりお見舞い申し上げます。  

被災地の一日も早い復興、ならびに被災された方々の生活が一日でも早く平穏に戻ることをお祈り申し上げます。

毎年、新年を迎えると同時に阪神淡路大震災の事を思い出します。  

当時私は小学6年生でした。地震直後、暗くてとても寒かったこと、そして父が手回しラジオを使って
情報収集していたことを鮮明に覚えています。今年の117日はうたびよりさん(コーラス)の伴奏でしたので、

指揮の大倉先生や団員の皆様から震災の経験や教訓を聞かせて頂きました。 

災害時の備えについて改めて見直さなければと思いました。

さて、うたびよりさんの素敵な歌声がユーチューブにアップされました。
12
月に行われた市民合唱団での演奏です。是非ご視聴下さいませ。

https://ameblo.jp/utabiyori-chorus/entry-12838381206.html

早いものでもう新年を迎えて1ヶ月がたちました。お正月飾りの葉牡丹は日持ちがよいので
1ヶ月楽しませてくれました。自己流のフラワーアレンジメントですが、気持ちを明るくしてくれます。

  
12月28日頃。クリスマスのお花に松、千両、葉牡丹でお正月用に。
一週間後はカーネーションを足して小ぶりに、1月15日には洋風にアレンジしました。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

長女がスキーをしたいと熱望していたので、新潟の十日町まで滑りに行きました。 

今冬は雪が少なく、湿った雪質でしたが家族で一十分楽しめました。
長女は何度も転倒しながら、少しずつ感覚をつかみ滑れてきました。
私はリフトに乗るのがウン十年ぶりで怖かったのですが、無事に怪我をすることなくほっとしてます。 

長女の学校ではスキー実習があるのですが、冬休みに滑ったことが自信になったようで、
生き生きして実習に行ってきました。私ももう少し滑れたらなぁと思い、来年またチャレンジしてみます。

 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

December    2023

今年も残り僅かとなりました。皆様にとってどんな1年だったでしょうか。
脱コロナの色合いが一層強くなった2023年は行動制限が撤廃されたこともあって、 

あるゆる場所でピアノを弾かせて頂きました。ザ・フェニックス、東リいたみ、

京都アルティ、西宮芸文、ザ・シンフォニー等のコンサートホールや
老人ホーム、学校、ロビー等コロナ渦中では演奏が難しかった場所も実現出来ました。
このような機会を頂けましたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。

今年最後の演奏はクライス音楽院でのサロンコンサートでした。 

幼稚園児さん向けのクリスマスコンサートなので馴染のあるプログラムでお届けしました。

絵とお話でくるみ割り人形の音楽に親しんでもらったり、 みんなで賛美歌を歌ったり
ジングルベルを踊ってくれたり、子供たちの笑顔がみんなに幸せを運んでくれました。

多くの方々との出会いがありご縁に恵まれたとても思い出の深い2023年、大変お世話になりました。 
関わって下さった全ての人に感謝でいっぱいです。どうも有難うございました。 

明年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。2024年が皆さまにとって幸多き一年となりますように。 

良いお年をお迎え下さい
  

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… 

子供たちが冬休みに入りました。長女の勉強サポートは限界を感じつつ自立を促す方向へ。
父親を頼ってほしいのですが、ド理系の主人と年頃の女子では相性合わずです。
最近は解説を読んで消化して、私に説明するという流れです。それも来年には限界くるだろうけど。。

次女のヴァイオリンはかろうじてサポートを続けれています(譜読み、音程の確認位)
今はユトレヒトレントヘンのコンチェルトを練習中です。先生が娘に合う曲を調べて下さり、初めて知りました。 

X線写真で有名なレントゲンの遠い親戚にあたるオランダの作曲家です。 

 交響曲、協奏曲、協奏曲、弦楽四重奏曲のほか多数の室内楽曲やピアノ曲、声楽曲など
生涯で600超の作品を作曲し、ピアニスト、指揮者、そして教育者としてオランダの音楽界に
多大な功績を残したレントヘン。しかし 残念ながらその存在と作品はあまり知られていません。

素敵な曲です♫娘と一緒に私も勉強させて頂き感謝です。  

 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November    2023
紅葉が散りだし、急に寒くなってきました。皆様お元気でしょうか。
今月は来日されたベクテレフ先生のレッスンを受けたり、生徒さんが発表会で演奏する曲を考えたり、
頭をフル回転しながら音楽と向き合っていたように思います。気づけば甘い物に手が出ていました。
先日Les芦屋様スキンクリニック1周年パーティにて井上敦子さんの伴奏とピアノソロで出演させて頂きました。 
お洒落なインテリアでコーディネートされたダイニングラウンジに可愛いバルーンが飾られており、
心豊かになる素敵な空間で演奏させて頂きました。30分×2ステージだったのですが、
演奏の合間にサプライズでデザートをご用意して下さりました。
そうです!甘い物は頭をリラックスさせてくれますね。お気遣いに感謝です。有難うございました。
さて、今年も あと1カ月ですね。11つ本番が終わります。

元気で駆け抜けれますように!!
    

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

2台ピアノにアンサンブルに、室内楽という盛り沢山のコンサート「山上明美とクライスコスモスの仲間たち」が
無事に終わりました。開演15:30で終演19:20という長丁場の中お越し下さった皆様、大変有難うございました。 

残響2秒という贅沢な空間でお客様とアンサンブル、同級生で芸術作品を共有させて頂き幸せな一時でした。
動物の謝肉祭はよく知られた曲ですが、強烈な皮肉や毒があちこちに隠されたユーモアにあふれた作品で
弾いていて面白かったです。また小編成オーケストラと2台のピアノという編成は指揮者がいないため
呼吸を合わせることや、音のバランス、客席からの視覚、など考えることが盛り沢山で勉強になりました。

山上明美先生の熱演と憧れの先輩方や頑張る後輩の姿を間近で感じて濃い一日でした。
開催に当たり、クライスコスモス役員の方々、オブザーバーの小幡先生、山上明美先生、有難うございました。
心より感謝申し上げます。
    

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October   2023
季節外れのインフルエンザが流行していますが、皆様お元気でしょうか。

私はマスクや手洗いで予防に努めて、月末の本番を無事に終えました。
兵庫県立西宮高等学校音楽科で師事した成瀬修先生のコンサートで伴奏者として出演させて頂きました。 

国内外で活躍する先輩方と後輩で師匠の喜寿を祝えたこと、そして素晴らしい舞台に演奏者として関われたことに感無量です。

またご縁を頂けまして中国琵琶との共演、声楽の伴奏と2度も出演させて頂けたことも光栄に思います。 

高校生になったばかりの頃、成瀬先生には「ルーズソックスはあかん」とよく叱られました。
受験生の時は勇気づけて下さり、自宅レッスンではいつも入れたてのお茶をご用意して頂き不安定な心を励まして下さったことを
思い出しました。先生が仰った「人生には大きな決断が3回あるんや」との言葉には身に沁みるものがあります。

受験、結婚、出産など色々ありましたが、ピアノを続けれていること、
そして今も私の演奏会に駆けつけて下さる先生には感謝しかありません。

成瀬先生、いつまでもお元気でいてほしいと願っています。

   
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

月末から声楽,、中国琵琶、2台ピアノと合わせが続きました。コンクールを受ける生徒さんのレッスンも重なって
連日スマホのカレンダーとにらめっこしています。 心地よい気候なので自然散策を楽しみたいですが時間に余裕がないので、

せめて家の周りで草花を愛でれたらとお花を植えました。ポストの下のほんの一角ですが初めての地植えなのでドキドキです。
鉢植えだと日当たりの場所や風通しを調整できますが、地植えはそんなわけにはいきません。
しかし根を大きく張ることが出来るので早く大きく育つそうです。また植物が自然に成長する姿を楽しめます。 

あ、成長といえば次女が解読できるお手紙を書いてくれました。(以前はほとんどの文字が左右逆転していました) 

審査員のお仕事でお迎えが遅くなるのに、応援の言葉と「だいすき」の文字に心がギューとなりました。
これからも娘たちに愛情を注いで成長過程を見守りたいと思います。
そして、私は横に成長しないよう引き締めます(母にドレスのお直ししてもらいました。)

   

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
September   2023

皆様お元気ですか。日射しは強くても心地良い秋風が吹くようになりましたね。  

芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋と色々な楽しみがありますね。  

私の楽しみは秋刀魚、松茸、銀杏!!って食欲だけではありません!
今秋待ち遠しいことは、大学の同期と2台ピアノ&小編成オーケストラで共演することです。 

115日、山上明美とクライスコスモスの仲間たちに出演します。 

ザ・シンフォニーホールにて15時半開演です。2台ピアノ、オーケストラ&2台ピアノそして  

ピアノトリオという豪華な演目が揃っています。(しかもシンフォニーで!) 

共演する友人とは大学と院と共に学び、今はお互い音楽の仕事をしつつ育児に奔走しています。
日々の慌ただしさから離れて心を一つにして作品と向き合います。

深まる秋に贅沢な空間で2台ピアノならではの豊かな響きをお届けいたします。

皆様のご来聴をお待ちしております。まだチケットございますので御入用の方はご連絡ください。
   
 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

娘たちが体力低下気味だったので今月は家族で外出するようにしました。(私のダイエットもかねて。)  

お祭りや川遊び等、楽しみましたが姉妹で1番盛り上がっていたのが六甲山牧場でした。

着くや否や放し飼いの羊に癒やされて、やぎ、牛、馬と近い触れ合えます。
個人的にツボだったのはエサを欲しがるやぎの姿が積極的すぎることです。 
ぐいぐい来る勢いに負けてしまって、エサをまた購入することになりますが、

愛らしくて、こちらが元気をもらいます。娘たちは馬に乗ったり羊と戯れたり、
大はしゃぎで動物たちを愛でておりました。 天気にも恵まれ、健康的で気持ちよい1日でした。
      

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August   2023

残暑厳しい日が続いていますね。皆様お変わりありませんか。
子供の夏休みでため息が漏れることもしばしばですが、脱コロナの今夏は沢山の思い出作りができました。
長女が1番心に残ることは親友(先月の発表会の子)が泊まりにきてくれたことだそうです。
ご飯やお風呂、ベッドで寝るのもずっと一緒で、時間を気にせずに語り合い、共感しあい満喫できた1日でした。

お友達はロンドンで夏休みを過ごしていたので、そのお話も聞かせてもらって興味も広がりました。 

(王立音楽院ミュージアムでは古楽器を気軽に試演させてくれるそうです。)

しかし!!長女!!友人と共演したいと言いつつ練習不足で、「もうちょっとゆっくり弾いて〜」と。
素晴らしい演奏を披露してくれたのになかなか合わせれなくて、結局私がベースを弾いて尻拭いしましたょ。

気を引き締めてピアノの練習に向かわさなければと思った日でもありました。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

次女の夏の思い出は初めてのヴァイオリンコンクールとその頑張ったご褒美のアドベンチャーワールドです。 

コンクールに向けて毎日の練習を頑張りました。次女にとって今回の挑戦は悔しく苦い経験だったけれど、
また頑張ると言って響きのある綺麗な音を目標にして親子で邁進するきっかけとなりました。

本番の翌週は次女が熱望していたパンダに会うため和歌山へ。イルカやフラミンゴのエサやり、アニマル・イルカショーに
サファリワールドの見物など様々なアトラクションを堪能して動物の迫力を間近で体感出来ました。

次女が1番印象に残ったのは馬で(パンダちゃうんかい。)なかなか離れず、優しい目をした表情に見惚れていました

さて、翌日は白浜の名の由来にもなった白良浜へ。砂浜が真っ白でサラサラで裸足でも痛くないです。

一昨年、淡路島へ行った時は遊泳禁止でがっかりしたのですが、今回次女は初めて海水浴を経験できました。 
エメラルドグリーンの海と白い砂浜が広がり、子供たちはテンション高く大喜びで、
親としては溺れないかヒヤヒヤしましたが自然の造形美に圧倒された1日となりました。
     
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 July   2023
  暑中御見舞い申し上げます。危険な暑さが続いていますが、皆様お変わりありませんか。

私は娘たちが夏休みになって日常はドタバタしていますが、お仕事のお陰で新鮮な日々を過ごせています。
生徒さんたちがコンクールに向けて頑張ってくれてることや、学校の伴奏オーディションで努力が実ってくれたこと等、
指導者として喜ばしいです。伴奏といえば、初めて聴かせて頂く楽器との打ち合わせもありました。

 宣伝になりますが、1028日に神戸女学院ホールにて中国琵琶の伴奏をさせて頂きます。 

日本全国で活躍されているエンキさんの演奏は圧巻で、エネルギーが湧き出てきます。
クラシック音楽とは違うフレーズ感やアクセント位置が斬新ですが、どことなく旋律には懐かしさがあります。 

師匠のお祝いのコンサートということで優秀な先輩や後輩が出演し、盛り沢山の内容となっています。

皆様のご来聴をお待ちしております。

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女のお友達のTちゃんが出演する発表会を聴きに行きました。
 3年間同じクラスで趣味の合う親友のTちゃんですが今春、転校しました。
長女は音楽を通じて再会できたことが嬉しくて、そして和気藹々とお喋りするTちゃんが、
舞台上では凛とした姿で、ヴァイオリンを美しい音色で奏でていたことに感動していました。
次女はビブラートで抑揚と艶のある音色に憧れて、沢山刺激を受けました。

いつか長女のピアノとヴァイオリンで共演したいねと話してます。
日々の練習は気が乗らなくても、友達と音楽を作り上げることは楽しく幸せな時間に感じると思います。
そんな日がくることを願って私もサポート頑張ります。Tちゃん有難う!


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

June   2023
最近、蒸し暑くなりましたね。皆様お元気でしょうか。
毎年6月に兵庫県合唱祭に参加している合唱団うたびよりさん。
今年も地元伊丹の東リいたみホールで演奏しました。 

  この本番に向けて団員さんはとても熱心で、私との伴奏合わせ前にパート練習を入念にしたり、
本番間近は別の会場を借りて本番さながらの練習をしていました。
そのかいあって以前に増して響きとハーモニーが調和されたように思います。

大人のアレンジで楽しむ日本のうたより 「茶摘み」
https://youtu.be/dYdVB5IDC7M

童声合唱とピアノのためのリフレインより 「リフレイン 」 

https://youtu.be/TbyHAxxKsH8

是非お聴き下さいね。


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

家族でポップサーカス西宮を鑑賞しました。コロナ禍にて3年ぶりの再起動となったポップサーカスさんは 

世界14ヶ国からアーティストとスタッフが集結し、大型テントで全国を巡回する本格的なサーカス団です。

ジャグリングや空中ブランコ、マジック等沢山のパフォーマンスで1時間50分の公演時間はあっという間でした。

座席を舞台に近いボックス席にしたので、出演者の表情や鍛えられた筋肉、息遣いを間近で感じることが出来ました。

娘たちは出演者とハイタッチ出来たことを喜んでいました。私は熱気溢れる姿を前にして、 

フランクフルトやポップコーンを口に出来なかった程、圧倒的な臨場感を味わいました。
(軽食は次の演目との間にチャッと頂きました、結局食べたんかいな!)  

ハイタッチもビール飲みながらの観覧もコロナ禍では出来なかったことを楽しめて、幸せに思います。

アーティストさんはこれまで再開の日を目指して厳しい鍛錬に励んでいたと思います。

感動、感激の素敵なショーを披露してくれて有難うございました!  


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
May   2023
日中汗ばむようになりましたね。皆様お元気でしょうか。
今月はコロナ前の生活に戻ってきたかなと感じることが多々ありました。
マスクを着けることが減りましたし、気軽に友人とランチをしたり、
保護者参加型の幼稚園の行事も増えたりと、外出の頻度が高くなりました。
そして!!今月末、師匠に演奏を聴いて頂くことも叶いました。 
ピアニストであり教育者でもあるベクテレフ先生の音色を10年ぶりに側で拝聴できて、
涙ぐんでしまいました。 再会の感動と自然な芸術表現で美しくて深くて、
難しいショパンの傑作がこんなに素敵だなんて。と感極まってしまいました。
その後、自身の演奏では感情を入れすぎず、冷静に。と頭のスイッチを切り替えるのに多少時間かかりましたが。
暖かいアドバイスを頂き、濃い時間となりました。先生の笑顔はチャーミングで元気がでます。
  

 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

山上明美先生の門下生で行われる親睦会が4年ぶりに開催されました。
先輩方や後輩ちゃんと情報交換をして、刺激を受ける機会でした。 

育児中であったり、遠方で来れない方もいらっしゃいますが、いつも私の同期は参加率が高くて
今回も「久しぶりの親睦会、行くよね。と楽しみにしてました。

今勉強したい曲のこと、自宅でのレッスンのことや子供のお稽古に関する悩み等、、
沢山話していたらあっという間の一時でした。 

秋には同期と門下生のコンサートに出演します。追って、告知致します!


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

April   2023
新年度になりました。わくわくドキドキの日々で落ち着かないかもしれませんが、皆様お元気でしょうか。

さて、毎年この時期に行われるヴァイオリニスト井上敦子さんの門下生の発表会があり、今年も伴奏させて頂きました。
本番までに生徒さんが我が家に2度お越し下さったのですが、どの方も初合わせの時には不安そうで、
どことなくぎごち無い感じです。しかし2度目、当日のリハーサル、そして本番とフレーズの方向性が明確になり、
洗練されていきました。皆様、日々の練習やサポートなどお疲れさまでした。

一緒に音楽を練り上げ、大好きなヴァイオリンの音色に浸れて幸せな1日でした。
舞台上で音楽漬けのお仕事をさせて頂けたことに、改めて感謝いたします。 

 最後に、発表会を企画、運営して下さった井上さんとお母さま、お疲れさまでした。
忙しい中、色々とお気遣い下さり、有難うございました。心からお礼申しあげます。

    

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

次女が2度目のヴァイオリンの発表会に出演しました。(上の内容と同じ日ですが親目線で綴ります)

ヴァイオリンを習ってもうすぐ2年。ヴィヴァルディのコンチェルト(a-moll)はやっとやっとでした。
暗譜が出来なかったり、ポジション移動の必要がない箇所を上がって、アレ?と止まったり、
1週間前までそのレベルだったので本番で無事に最後まで弾けて、ほっとしました。
今後は正確な音程、ボーイング、フレーズの処理等を課題にしたいです。

日々の練習で私がもぉーとかキーとか白目向きつつ付き添うので、娘は嫌がるのですが
敦子先生のレッスンは行く!と言ってくれて、それが救いでヴァイオリンを続けれてました。
発表会の後、緊張したけど楽しかったと言ってました。ヴァイオリンどうする?と尋ねると
1日休んだら、やる!」とのことです。また親子共々頑張ります。

娘の演奏を聴きに来て下さった方々、貴重な休日にどうも有難うございました。 


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
March   2023
早いもので今年度も締めくくりの3月を迎えました。受験に転居等、慌ただしい方もいらっしゃると思いますが、
皆様お元気でしょうか。私は絶賛花粉症中でトホホな状況が続いております。

そんな3月ですが先日、大阪YWCA専門学校様にて卒業式のお祝い演奏をさせて頂きました。 

学生さん達の晴れ舞台という光栄な機会でした。夢に向かって人生をかけて来日された学生さん達ですが

この数年、コロナ禍で制限もあり色々な葛藤もあったと思います。
そんな思いを乗り越えて、この日を迎えられたことは今後の自信に繋がると思います。
改めて、ご卒業おめでとうございます!

私自身も恩師や友人の温かい言葉で勇気づけられたことを思い出し、帰路につきました。

学生時代が懐かしいです♪

 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

ピアノ教室の発表会を無事終えました。  

毎年のことですが、準備にリハーサルに講師演奏もありドタバタの1日です。
娘のことは構えず、周りの方々に助けて頂きました。有難うございました。

今回は、生徒さんそれぞれが自分の目標に向き合って励んでいたのがより伝わった発表会でした。
昨年より完成度を高めよう、初めのことに挑戦してみよう、ピアノ、部活動、勉強と可能な限り両立してみよう等、
色々な思いがあります。ピアノを通して成長した姿に目が潤んでしまいました。

   保護者の方々には暖かく見守って頂き、一緒になって練習に付き添って頂きました。本当にお疲れ様でした。  

素敵なお花やお菓子などのお心遣い頂きまして、どうも有難うございました。 


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

February   2023
地元で開催された、いたみホールロビーでのミニコンサートですが
立ち見のお客様もおられ、沢山の方々に聴いて頂きました。
寒い中、お越し下さり有難うございました 。このイベントは一般の方も自由にピアノを弾いてみよう
という趣旨です。そしてその1日の中で3ステージのミニコンサートも開催されました。
(ジャンルもクラシックに限らず)最近は住宅事情により電子ピアノが主流になってきているので、
広い場所でピアノを弾くと気持ちいいなと体感されたのではと思います。
娘たちは打楽器の体験もさせて頂きました。聴いて、見て、触って、
あらゆる角度で音を楽しめる、そして気軽であること(申込不要、入場無料)
こんな機会が街で増えることを願っています。

楽器の管理やご用意など、何から何までスタッフさんのご協力あってのことです。 

開催に当たり、関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。
 
   
 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

最近、ソルフェージュの教材研究を始めてます。 
ソルフェージュ(solfège フランス語)とは音楽の基礎学習のことで 音感、リズム感、読譜力、
聴く力、歌う力、感じる力など、全ての音楽に共通する基礎能力を育てるトレーニングを意味します。 

脳が発達する子どものころからソルフェージュを学ぶことは
ピアノに限らず、他の楽器演奏のためにも有意義なんです。

歌うことを中心とした教材、リズム感を養うことに特化した教材など
色々あるので、これらをバランスよく身に付けるよう工夫が必要です。
そして幼児のお子さまたちが遊び感覚で楽しみながら学べるよう考えています。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January   2023
新年が明けてもう3週間になりますね。厳しい寒さが続きますが、皆様お元気でしょうか。 
私は年末年始に暴飲暴食してしまったので、松飾りがとれてからは大人しく過ごしてます。
今年は丁寧な暮らしを心がけようと思っています。ピアノ演奏にも繋がると思います。(特にショパンの作品は)
さて、お知らせが間際になりますが、2月4日にロビーコンサートに出演します。
あ、この曲聴いたことある!というショパンの名曲をお届けします。
私の演奏はピアノソロで15分程ですが、このイベントは1日ロビーにピアノを置いて一般に開放します。
弾いたり聴いたり、 なんと打楽器やヴァイオリン、ギターの体験もできるのです。
無料での開催、そして年齢制限もありませんので気軽に音楽をお楽しみ頂けるかと思います。 
皆様のご来場お待ちしています。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
先月本番だったうたびよりさんの歌声がユーチューブに公開されました。
https://youtu.be/5CI77j5qA1s
昨年、コロナ禍であるにも関わずうたびよりさんは新しい団員さんが2名増えました。
その初めての本番が伊丹合唱祭でした。2曲中一曲は団のレパートリーになっている作品だったので、
新しい団員さんにとっては、2曲とも数ヶ月で音取り、そして暗譜までされたこと大変だったと思います。お疲れさまでした。
さて、今年のうたびよりさんは作品レパートリーが増えそうです。
毎週、刺激を受けています。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
December   2022
早いもので今年も残りわずかとなりましたね。皆様にとってどんな1年だったでしょうか。
全国的にコロナ禍中でありながら、行動制限は求めないという新たな試みの年だったように思います。
ソロリサイタルにオーケストラとの協演、そして高齢者施設でのコンサートやコーラスの伴奏など
昨年では中止になったことも今年は演奏活動させて頂けたことに大変感謝しています。
このご時世の中、足を運んで下さり、どうも有難うございました。
娘の度重なる学級閉鎖や濃厚接触者になったりドキドキしつつ全ての本番を無事に終えて
今はほっとしています。さて、年明けはゆっくり過ごしたら、2月、3月とピアノソロの本番、
生徒さんの発表会、ヴァイオリンやコーラスの伴奏など続きます。
皆様のお陰で音楽に携われることに感謝して尽力してまいります。
明年も宜しくお願い申し上げます。皆様どうぞ良いお年をお迎え下さい。 
  
 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
この1年娘たちも色々ありました。長女は夏に自転車で転けて毎日病院通いということもありましたが、
学校では副委員長をしたり英語のスピーチに挑戦したり積極的に活動してました。
6月から始めた囲碁は脳みそフル回転で先を読み、考えることに疲れていましたが今はそれが面白さに目覚めました。
次女は絵を描くことや初めて人前でヴァイオリンを演奏したことで、芸術は喜びと苛立ちの隣合わせだと感じたようです。
出来たら楽しいな!と前向きになれるよう私もサポート頑張ります。
(人形遊びの中で〇〇ちゃん素敵、〇〇ちゃんの音楽会に行きたいわ!という流れだと練習してくれます、、)
2人とも色々なことを学び、吸収して成長した1年でした。きっとサンタさんはきてくれるかな。
最近は長女も次女もクリスマスに向けて飾りつけをしてワクワクしています。
沢山の経験をさせて下さった皆様に感謝しています。
明年も変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願いします。
   
 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2022
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、有難うございます。
枯葉が落ちて、本格的に寒くなる季節に入りますね。皆様お元気でしょうか。
11月23日、アマービレフィルコンチェルトシリーズvol.18が無事終わりました。
お足元の悪い中、ご来場頂き有難うございました。  
アマービレフィルさんのソリストという光栄な機会を頂きまして、幸せな時間でした。 
シューマンのピアノコンチェルトはオーケストラと調和した時に叙情性が増してきます。
(どのメロディも哀愁が漂いますが、個人的に2楽章のチェロの旋律が大好きです。)
オーケストラと合わせるのが難しいシューマンのピアノ協奏曲ですが、改めて奥深い作品で名曲です。
本番の演奏がyoutubeで公開されています。ご視聴頂けましたら幸甚です。
https://youtu.be/ikkT381rpx4
 開催に当たり、アマービレフィル事務局の方々、舞台スタッフの方々、奏者の皆様、完二先生、
そしてアマービレ楽器社長に心より感謝申し上げます。 
  
  ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
本番翌日から日常生活に戻りました。勤務校の実技試験で50人以上のピアノ採点でヘトヘトに。
幼稚園お迎え後は次女のヴァイオリン練習の付き添いです。
オケ合わせ&本番で丸3日放置だったので、音程とリズムが滅茶苦茶でした。
夕方は長女の英検のサポート、散らかり放題の部屋の掃除、晩御飯作りで、何もかも面倒だけど、
家族に支えてもらったので、出来ることからボチボチやります。
週末は家族イベントでお芋掘りとアスレチックへ。 子供たちと一緒に身体を動かし、
息切れしましたが、気持ちよかったです。天気良く景色も良くて、晩秋を堪能できました。 
早い日暮れと紅葉を眺めて哀愁や感傷に浸ってしまいましたが。
今年もあと1ヶ月、ほんと早いですね。1日1日を大切に過ごしたいです。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October   2022
朝晩冷えてきました。寒暖差が激しいですが、皆様お元気でしょうか。
今月は運動会に秋のお祭り、芋掘り遠足など行事が多く慌ただしかったです。、
はしゃいでは体調を崩してしまう娘たちでしたが、長女は基礎学力の定着を
次女はヴァイオリンの基礎的な技術を習得するため日々コツコツ頑張ってました。  
私はというと、指揮者との打ち合わせがあり、コンチェルトの本番まで1ヶ月を切り、気が引き締まる思いです。
シューマンの協奏曲は弾きこむ程、奥が深く面白い作品だと実感します。
1楽章の冒頭はかっこよく、そして切ない旋律が続きます。次第に気持ちが高揚して繰り広げられます。
シューマン自身が書いたカデンツァもあって聴き所満載です。2楽章は可愛く甘いメロディが心地よく、
3楽章では拍子感が??状態なので、ドキドキしながら楽しんで頂けたらと思います。
あと3週間!フレージングの見直しや音色の変化を追求すること等(他にも課題あり…)精一杯努めて参ります。 
皆様のご来聴をお待ちしています。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
毎週伴奏している女声合唱団「うたびより」さんが12月4日伊丹アイフォニックホールにて
第57回伊丹市民合唱祭に出演します。作詞作曲中島みゆきの「糸」、
 星野富弘作詞 なかにしあかね作曲の女声合唱組曲 「今日もひとつ」より今日もひとつ をお届けします。
昨年の伊丹合唱祭は開催されず、一昨日は無観客、動画配信でした。
今回は舞台で団員さんとハーモニーを紡げお客様に聴いて頂けることが嬉しいですね。
先日練習中で「糸」の最後の「逢うべき糸に出逢えることを人は仕合せと呼びます」 
という歌詞が、じーんときました。 幸せではなく仕合せとなってるのも考えさせられます。 
師走の慌ただしい時期になりますが皆様のご来聴をお待ちしています。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
September   2022
中秋の名月も過ぎて朝晩涼しくなり、季節の変化を感じますね。皆様お元気でしょうか。 
 私は食欲の秋でモグモグ、いや、芸術の秋でワクワクドキドキしています。
11月23日(開演14:00)茨木クリエイトセンターにて「コンチェルトシリーズVol.18」に出演します。
アマービレフィルさんとシューマンのピアノ協奏曲を演奏します。
6年前にショパン1番で共演させて頂きましたが、この度再共演させて頂けることを光栄に思います。
シューマンのコンチェルトはオーケストラとピアノの調和を味わったり奥の深い作品に感じます。
紅葉が散りだす晩秋に哀愁ただよう世界をお楽しみ頂けるコンサートとなっています。
皆様のご来聴をお待ちしています。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
蒸し暑い夏を過ぎ、さわやかな秋風を感じると、次女が生まれた時のことを思い出します
今月末に5歳の誕生日を迎えました。 喜怒哀楽が激しく寂しがりやさんです。
私が長女と話し込んでると、自分に注目してほしくてヴァイオリンを弾いたりお手伝いを率先して頑張ります。 
思い通りいかないと発狂するのですが、機嫌のいい時は周りをよく見てタイミングよく動いてくれます。
(下の子あるあるなのかな)そのギャップが可愛くて、ややこしくて。。
そんな次女のいいところを伸ばしてあげたいです。
Happy 5th birthday!!
 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August   2022
まだまだ厳しい暑さが続きますが、皆様お元気でしょうか。
私は本番が終わり、ほっとしたのも束の間で、娘の夏休みの宿題チェックに追われています。
今月初めのリサイタルですが、暑い中お越し下さった皆様方、どうも有難うございました。
コロナの感染が拡大し不安な日々でしたが、来場者の方々やスタッフさんのご協力のお陰で
演奏させて頂けましたこと、お礼申し上げます。
本番では皆様と濃い時間を共有させて頂きました。音楽は時間を制する芸術だと改めて思います。 
しかし演奏が終わると、あっという間だったと思うのに、演奏中は一音のミスが
やたら長く感じるのは不思議です。聴く→瞬間に感じるからでしょうか。。 
私のリサイタルで感じたことを生徒さんが夏休みの日記に書いてくれてました。
特徴をとらえて素敵に描いてくれてます。
文から夢を叶えたい気持ちが伝わりますね。嬉しかったので掲載します。 (了承済) 

今後も周りへの感謝を忘れることなく お客様に喜んで頂き、感動を与えられるようなピアニストを
目指して、日々努力を 重ねていきたいと思います。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
私の練習中、娘たちも色々と我慢してくれてたので、コンサートの翌々日おもちゃ王国へ行く約束しました。
混んでるし、暑いよなぁと気乗りしてませんでしたが、思いの外楽しめました。
人が多くなく、乗りたい乗り物を全て楽しめたし、暑い時は室内のおもちゃ遊びをして涼めました。
自分で操縦できる電車やジェットコースターは小学生も思いっきり堪能でき、
お目当てのりかちゃんハウスでは年代物や限定物が展示されて見てるだけで笑顔になります。
時間を忘れて子供たちとはしゃんだ後は、ホテルへ。おもちゃ王国から徒歩1分なのですぐリラックスできました。
バイキングしか選べないのは残念でしたが、露天風呂が広めで癒されました。
子供ファーストの旅行でしたが、ストレスなく楽しめました。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
July   2022
全国的に感染が拡大しておりますが、皆様お元気でしょうか。 
我が家でも娘の学校が学級閉鎖になったり、濃厚接触者になったり感染を身近に感じます。
自分たちの環境でできる感染予防対策を確実に行い、日常生活で気を引き締めないといけないですね。 
さて、来月のピアノリサイタルが迫ってきました。ピアノ演奏は飛沫も飛びませんし、
この度のリサイタルではお客様の定員を50%以内に設定しております。 
ご安心してお越し頂けるかと思います。お席、少々あります。 
 もしお越しいただける場合はクライス音楽院までお問い合わせ下さい。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
幼稚園も小学校も学級閉鎖になり、外出を控える日が続いてます。 
私と娘の共通の趣味であるりかちゃんでお家遊びをしてます。
おそろいコーデをして飾るだけで「や〜ん!かわいいぃ!」と言って
ちょっとイタイ親子ですが。(主人は横で呆れ顔です。。)
娘たちがりかちゃんに人魚の格好をさせたくて粘土で、作ってみました。  
左のりかちゃんが長女、右は次女が一人で作りました。(背景は私が不織布バッグをアレンジ)
私たちなりの楽しみ方ですが、心癒されます。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
June   2022
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
もう梅雨が明けて暑さが厳しくなってきましたね。皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
私は今月上旬に本番や参観日が続きましたが、元気です。
社会福祉法人 千種会・Les芦屋さんで井上敦子さんの伴奏とピアノソロで出演させて頂きました。 
ヴァイオリンはチャルダッシュや愛の喜びといった名曲など、ピアノはショパンやリストの
比較的短めの作品をお届けしました。ダイニングラウンジとロビーでの演奏でしたが、
絵画やインテリアがとても素敵で、心豊かになりそうです。
担当して頂いたスタッフの方が 「自然に生の音楽があふれているような空間にしたい」と仰っていました。
かしこまって音楽を聴きに行くのではなく、ヨーロッパのように音楽が身近な存在に感じて頂けたらと思います。
この度、企画して下さった関係者の方々、有難うございました。 
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
第59回兵庫県合唱祭にうたびよりさんの伴奏で出演しました。 
新型コロナの影響で2年連続で中止になり、3年ぶりに伊丹ホールで
響きわたるハーモニーを体感できて、とても感慨深かったです。 
コロナ禍において合唱は冷ややかで厳しい環境が続きましたが、大倉先生の熱心なご指導と、
団員さんたちの前向きな姿勢と強い結束力で乗り越えられたと思います.。
久しぶりの舞台に向け、体力作りや息遣いと丁寧な発生練習に時間をかけました。
聴いて頂ければ幸いです。
https://youtu.be/kkhrrLNVX6M 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
May   2022
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
連休を過ぎてから、すこしずつ暑くなってきましたね。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
私は、コンサートの準備に取り掛かる時期になり、最近慌ただしくなってきました。
8月5日(開演19:00)に伊丹アイフォニックホールにてピアノリサイタルを開催します。
音楽が癒しになりますよう、比較的短めで聴き馴染みのある作品を多く選曲しました。   
(詳細はinformationに掲載しております)チケットは前売り2000円、当日2500円です。
昨年、リサイタルが急きょ中止となってしまいましたが、沢山の方から温かいお言葉を頂き、
今までモチベーションを維持できました。感謝の気持ちを音楽でお返しできるよう努めて参ります。
平日の夜になりますが、皆様のご来聴をお待ちしています。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
KOBE須磨きらくえんさん(老人ホーム)にてヴァイオリンの井上さんと演奏させて頂きました。 
高台にあるので海景色と緑豊かな自然を満喫できます。  
また、敷地内には木々に囲まれたレストランやライブラリーコーナーもあるので、豊かな生活を送れそうです。
ピアノもSteinwayということもあり、まろやかな音色で弾いていて心地よかったです。 
コンサートでは皆さん笑顔で聴いて下さり、浜辺の歌、椰子の実は一緒に歌って下さって和やかな雰囲気でした。 
ピアノソロ、ヴァイオリンソロもお届けし、最後はチャルダッシュで盛り上がりました。 
コロナ禍で椅子の間隔をとるなど物理的な距離があっても、音楽を通じて会場全体が一体感になり、心通います。
今後、街中でも気軽なコンサートが増えるといいなと思います。 
企画、運営して下さったプリモさん有難うございました。 
昼食はレストランフィーカさんで。彩り美しく、好きな物ばかりで至福の時でした。 
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
お花の美しい季節ですね。次女の幼稚園から頂いた百合も開いて、
家で育ててるサフィニアはたくさん花を咲かせました。お花は気持ちを明るくさせてくれますね。 
以前、冬越しできたサフィニアが嬉しくて掲載した(3月)のですが、母からよくこんな画像を、、と言われまして。 
うん、言いたいことはわかります。まだ弱々しい葉っぱで、華やかさもなくて人様にお見せするものでもないことを。
でも、冬中変化なかったのに、新しい葉が出て0から1になったんです。
枯れることなく、未来に花が咲くことを想像させてくれました。
お花も、ピアノも土台固めって大事だと思います。最初がしっかり出来ていると、伸びてくれます。   
初動を間違えると遠回りになってしまいますね。
さ、私も本番に向けて、丁寧に練習します!なんか話がうまくまとまらずすみません。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
April    2022
三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。皆様お元気でしょうか。
新年度になりました。ご入学、ご入園、ご進級おめでとうございます。
新しいことは楽しみと不安の重ね合わせです。少しずつ慣れてくるのであせらず見守ります。
高校時代からの同級生でヴァイオリニスト井上敦子さんの門下生の発表会がありました。
ヴァイオリンの発表会で伴奏とピアノソロでも出演させて頂き、音楽漬けの充実した1日でした。
毎年伴奏させて頂きますが、一生懸命音作りしている姿は、小さい子でも一人のヴァイオリニストに思えます。  
どの生徒さんも初合わせの時には不安そうで(私からすればそれも可愛い姿ですが)
本番では、引き締まった表情でかっこよかったです。
実は今回、次女も発表会に初めてヴァイオリンで演奏させて頂きました。
4歳で無垢な娘ですが、ヴァイオリンのギーという音、音程の良くないところは、
本人も気持ち悪く感じて、練習を頑張ってくれました。親子で共演させて頂けた機会に感謝致します。  
また、演奏を聴きに来て下さった方々、貴重な休日にどうも有難うございました。今後も親子共々努めます。 
最後に、発表会を企画、運営して下さった井上さんとお母さま、お疲れさまでした。
忙しい中、色々とお気遣い下さり、有難うございました。心からお礼申しあげます。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
春休み、長女との約束はキッズプラザへ行くこと、次女との約束は幼稚園のお友達と遊ぶことでした。
キッズプラザでは本物さながらのお店ごっこが出来ます。
カゴに果物や野菜、お菓子を入れてレジに持っていき、バーコードをあてると本物のレシートが出てきます。
長女は1000円丁度にするように考えたり、次女は食べたい物ばかりカゴに入れたり、
自分たちの世界に入りこんでました。私の付き添いなく姉妹で長く遊んでくれました。 
次女が幼稚園のお友達と遊ぶ時も、どうぞ、ごめんねとコミュニケーションをとりあい、
大人は話しながら様子を伺う感じで、楽しい時間を過ごせまた。
発表会への準備や新学期の用意もありスケジュールはタイトでしたが、
新たな発見があったりママ友の交流も広がったり充実した春休みでした。
 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ピアノ教室の発表会を無事終えました。 
生徒さんのリハーサルや娘の身支度の準備に、講師演奏の出演もありバタバタしてます。 
自分の演奏はなんとなかなる!で乗り切ってるのですが、細心の注意をはらってるのが 
床に足のつかない生徒さんのフォローです。家のピアノのペダルと微妙に違うので、
アシストペダルの高さ、足台や椅子との位置や間隔をリハーサルで入念にチェックします。 
舞台で緊張することはあっても、ペダルや椅子の間隔が違って集中できなかったのでは悔しいです。  
気持ちで乗り切れることもあれば、そうでないこともあります。 
本番で最大限、生徒さんの力を引き出してあげることが講師の務めです。 
そして本番では舞台上のセッティング以外にも、沢山の準備があり、スタッフの方々にもお世話になりました。
保護者の方々には暖かく見守って頂き、一緒になって練習に付き添って頂きました。本当にお疲れ様でした。 
また素敵なお花やお菓子などのお心遣い頂きまして、どうも有難うございました。 
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
March    2022
三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。暖かくなってきましたね。
まん延防止等重点措置が解除され、桜も咲きはじめて気分が明るくなります。 
家では昨年からサフィニアという花を育てています。無事に冬越しでき、最近少し葉っぱが増えてきました。 
5月頃に花を咲かせてくれるかなとワクワクしています。 因みに下は長女のチューリップです。 
来月はピアノとヴァイオリンの発表会があります。 
お花を育てるように今、地固めをすることがとても大切です。 
サポート頑張ります。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
実家(となりの市)と自宅(クライス音楽院)そして高校の3ヶ所でピアノ指導にあたっていますが、
今月末をもって実家でのピアノ教室を閉めることになりました。一昨年から考えて判断したことです。
夕方以降、子供の近くにいてあげたい、そして両親の生活リズムを尊重したいからという理由です。
生徒さんには以前からお伝えしてましたが、それでも最後まで通ってくれて、頑張る姿を見せてくれました。
これまでも生徒さんの成長に何度も励まされました。
20年前にピアノ教室を開講し、当時の生徒さんたちは、ピアノを活かして幼稚園の先生や
保育士さんになられた方や企業にお勤めされピアノが癒しになってる方もいらっしゃいます。
また有名歌劇団の演出家やバレエダンサーになられ、音楽を通じて舞台へと羽ばたいてくれました。
この20年間、家族と皆様のお陰で、沢山の生徒さんに出逢えました。 
これまでの皆様からの暖かいご支援に、改めてお礼を申し上げます。
今後もクライス音楽院(自宅)にて誠心誠意をもって指導に当たらせて頂きます。
 ご理解のほど、どうぞ宜しく申し上げます。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February   2022
三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。皆様お元気でしょうか。
ウクライナ情勢が気になり、落ち着かないですね。一刻も早く侵攻が終わることを願います。
さて、今月は色々なことでそわそわしっぱなしでした。 
娘の英検の結果、両親の三回目接種(初モデルナ)に、私の突然の目眩や仕事等々、
コロナ関連によるスケジュール変更もあり、落ち着かない日々でした。
オミクロンもスッキリせず、ストレスになりますね。 長女とキッズプラザに行く約束をしてましたが
コロナの状況で今はやめることにしました。その変わりに綿飴メーカーを買いました。 
お祭りもここ2年なかったので、出来立ての綿飴が珍しくテンション上がりっぱなしでした。
飴玉でも出来るので苺味、チョコ味、グレープ味などの綿飴を作り、長い間家で楽しんでくれます。
大きくフワフワにするのが結構難しいですが、色々考えてみるのも面白いです。
家で盛り上がるのに綿飴メーカーお勧めです!!
 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January   2022
更新遅くなってしまいました。新年を迎え、もう1ヶ月過ぎましたね。  
オミクロンが猛威をふるい、予定がその都度変わってしまいバタバタです。
さて、年始は帰省した友人と久しぶりに再開できました。 
話題の5割が健康について、そして2割インテリア、1割ショパンコンクール、その他2割といった感じでした。
お互い体調管理に気を付けつけて、また元気で会おうと約束しました。 
主人がダイエットを始めたこともあり、今年から野菜を積極的に摂ることと(トマトはほぼ毎日)
就寝前に柔軟体操をするようにしてます。   
夫婦で協力しあい、毎日続けるようにしたいと思います。 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
春に行われるピアノ発表会ですが、生徒さんの曲が決まりました。 
小学校低学年位までの生徒さんには数曲候補を挙げて選んでもらいます。 
そして小学校高学年以上の生徒さんには必ずあることを訪ねます。 
よく知られてる曲を弾きたいか、そうじゃない方がいいかというとことです。 
ピアノを始めて5年以上になる生徒さんが多く、憧れの曲も頑張れば弾けます。
トルコ行進曲、子犬のワルツなど、名曲を弾けたことは人前で弾くことの自信にもつながります。
さて、知らない曲を弾くことはというと、最初はイメージができず、?なようです。
しかし、弾けば弾くほど、自分で想像するする力がつき、深みを増します。
親御さんもこんな素敵な曲だったんですねと喜んで下さります。 
さあ、あと2ヶ月!頑張りましょうね。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
Instagramでの現実のりかちゃんの姿に癒されます。それで、私もとうとう自分用のりかちゃんを買いました。
実は、我が家で娘たちのりかちゃん遊びに付き合わされる時、私だけメルちゃんだったんです。
サイズ違いすぎるし、なんだかな~と。 モヤモヤ。
大人っぽい私だけのりかちゃんを買い求めるべく、神戸のりかちゃんキャッスルに娘たちと行きました。 
阪急三宮からドキドキしながら歩き、お店を発見すると長女が、わぁ!可愛い!と。
店内で沢山のりかちゃんやフレンズを眺め、私は気にいったりかちゃんに出会え、娘たちは小物や洋服を選びました。
散財してしまいましたが、楽しい1日でした。
晩ご飯を作ってお留守番してくれた主人、ありがとう!
 
以前頂いたドールサイズのヴァイオリンを持たせれて、テンション上がりました!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
December   2021
クリスマス以降寒くなりましたね、そして気付けばもう今年も僅か。皆様はどんな年だったでしょうか? 
私は、コーラスのうたびよりさんの伴奏をさせて頂いてから今年で10年になり、
 共感しあったり親子のように可愛がって下さったり、自分にとってなくてはならない場所だと感じた1年でした。
また、2021年はうたびよりさんが団の発足40年を向かえ、記念の年でもありました。
40周年コンサートは出来ませんでしたが、10月に緊急辞退宣言が明けて、
やっぱり歌いたい、みんなとハーモニーを作りたいとの気持ちを再確認しました。 
団員さんの絆も強まり、新たな気持ちでうたびよりさんの練習がスタートしました。
来年こそは舞台で歌えますことを祈っています。
 依然としてコロナは安心できませんが、わかってきたことも沢山増えてきたので、
きっと明るい年になると信じて、邁進したいと思います。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
家族で新潟の松之山温泉へ行きました。 
寒波が到来し、電車が止まりましたが、現地ではおもいっきり雪遊びを楽しめました。 
日本三大薬湯である松之山温泉は少しとろっとしていて大好きな匂いでした。 
雪景色の露天風呂に癒され、新潟のお米とお酒を頂き、至福の時でした。
子供たちも少し成長して、今回はリフレッシュできた旅行でした。
次はスキーをしてみたいな。
   

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
次女の大好きなプリキュア、住宅展示場などの無料イベントに何度か行きましたが、
今回はじめて劇場でのショーを観に行きました。 
音声に合わせたアクションはキャラクターの特徴を捉えて、顔の表情が変わるかのような演技です。
さすがプロの動きだなと感心しました。
照明や舞台装置も工夫されて、大人でも楽しめました。 
プリキュアを応援するよう手でリズムたたき、ウェーブをしたり、クイズがあったり、
コロナ渦でも観客が一体となって盛り上がれるようにしてくれました。 
この日の夜は劇場で買ったキーホルダーをずっと眺め、側に置いて眠る次女でした。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2021
今月下旬から日に日に朝晩の冷え込みが一層厳しくなってきましたね。
皆さま体調など崩されていないでしょうか
次女の初めての習い事、ヴァイオリンをはじめて半年が経ちました。 
「むすんでひらいて」や「ちょうちょ」など聴き馴染みのある曲が弾けるようになり、
実家でじいじに聴いてもらいました。ずっとぎごちなかった弓の持ち方が、
ようやく様になり、楽譜を見て、奏でたい音の場所を左指で押さえることを理解しはじめました。
 でも弓の当てる位置や動かせる速度が難しく、発狂してることも。親のサポート、気長に頑張ります。 


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October   2021
6年ぶりのショパンコンクール、今年は日本人の活躍が目覚ましかったですね。
二位の反田さん、予選からファイナルまで、洗練された圧巻の演奏でした。
私、感極まり拍手してました。自宅なのに(笑)
YouTubeのライブ配信で視聴でき、アーカイブで何度も見れるなんて、
ドキドキ、ワクワク、感動の日々でした。今の時代に感謝です。
刺激を受けて自分も練習するかと思いきや、なんとなく苦手なマズルカを勉強しよかな、
いや、やっぱりエチュードさらい直そうか、考え中です。
早く行動にうつさなければ…。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
September   2021
涼しい風が吹くようになり、秋の訪れを感じますね。皆様お元気でしょうか。
私はワクチンを接種後に倦怠感がありましたが、その後はすぐ回復して食欲旺盛で困ってます。
本番が近付くと衣装が着れるんだろうかと焦ります…。
さて、宝塚栄光教会さんのピアノこけら落としとして、オータムコンサートを開催させて頂きました。
今夏に、Shigeru Kawai(カワイの最高級グランド)が置かれまして、
その音色のお披露目という大変光栄な機会を頂きましたこと、有難うございました。
教会での演奏ということで「主よ、人の望みの喜びよ」をプログラムの最初に選びましたが
内声のメロディーを響かせるのにピアノが上品に格式高く応えてくれました。
Shigeru Kawaiのピアノは、まろやかで柔らかくて栄光教会さんの雰囲気に合う落ち着いた音色ですが、
低音の重みが感じられ、パワーもあって改めて素敵なピアノだなと感心しました。
コロナ禍において、制限ある生活ですが、音楽を通して癒しをお届けできましたら幸いです。
関係者の皆様、準備や感染対策等の配慮をして下さり有難うございました。改めてお礼申し上げます。
      
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
プリキュアもビッ友戦士が好きな娘たちですが依然として「鬼滅、きめつ、キメツ」と言ってます…。
粘土でねづこを作ってみたり、(作成途中はシュールですが)絵を描いたり、
紅蓮華をピアノで弾いたり歌ったり、能動的にも楽しんでくれてるのでいいかな。
緊急事態宣言中なので、お家時間が充実しますよう見守りたいと思います。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August   2021
まだまだ猛暑が続きますが皆様お元気でしょうか。
8月最後の日曜日、コンクールの審査で高校生、大学生、一般の方の熱い演奏を聴かせて頂きました。
緊急事態宣言中で楽しいことも減ってしまいましたが、それをバネに家で沢山練習されたのだと伝わりました。
持ち音がよく響き、今後上達される方やセンスよく印象に残る演奏をされた方もいらっしゃれば、
極度の緊張で力んで惜しいなという方もいらっしゃいました。
でも作品と真摯に向き合い、コンクールに向けて日々練習に励まれたこと、そして本番での経験は必ず今後に繋がります。
基本的な技術の向上は勿論のこと、会場やピアノとの相性もあることを念頭においてよく研究なさってください。
学生時代、悔やしくて泣いたことが今となっては懐かしい思い出です。 
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女が魚釣り、次女が貝殻拾いをしたいという願いを叶えてあげたくて8月頭に淡路島へ行きました。。
県内でということも気にしてたのですが(この時、兵庫県は緊急事態でなかったので)
近場でこんなに盛り沢山楽しめて娘たちの笑顔が見れてよかったです。
南淡路島の絶景うずの丘では玉ねぎ柄のグランドピアノがありました。

釣った魚を唐揚げにして頂き夕食で頂きました。

透明度の高い海でしたが海水浴はコロナのためできず…また来年行けたらいいな。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
July   2021
皆様お元気でしょうか。雷やゲリラ豪雨など変なお天気が続いたかと思えば、急に暑くなりましたね。 
私は夏休みになり、子供たちとドタバタの日々を過ごしております。結構、体力消耗してるですが一向に痩せません…。 
さて、勤務校では一学期のピアノ実技試験がありました。
1年生は初めての試験で、尋常でない緊張感が審査してる側にも伝わってきました。 
人前で演奏することはこれから何度もあります。緊張せず演奏できることは残念ながら、あまりないと思います。
でもイメージの仕方や身体の使い方が少しずつ身に付いてくるようになります。
特に本番では深い呼吸や身体の脱力を意識するように心掛けて下さいね。 
コンクールシーズンも到来しました。皆さま、怪我には十分気をつけてお過ごしくださいね。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
あるお客様から出張演奏の依頼を受けて、毎月ピアノを弾かせて頂いてます。 
次女の産前、産後を除いてもう4年になります。緊張事態宣言中は公共機関が使えなくて 
会場を探して下さったり、演奏会の曲目をご相談させて頂いたり、感謝することばかりです。 
コロナ渦でコーラスの伴奏がお休みになったり、以前より活動的に演奏が出来ない中、
毎月ピアノ演奏をさせて頂けますこと、大変有難く思います。
今後も聴いて頂けるようレパートリーを増やすよう努めます。
演奏に相応しく、ドレスではない服装というレパートリーも増えるといいな。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
   June   2021
三浦夏実のHPにお越しいただき、有難うございます。皆様お元気でしょうか。
緊急事態宣言は解除されましたが、スッキリしない日々ですね。
私も家族も今月はおとなしく、地味~に過ごしてました。
結婚記念日に子供を預け、ゆっくりお食事を楽しむはずが、外出自粛で叶わず。
仕事で予想外のことがあり、落ち着いてソロの練習が出来なかったり、
次女のヴァイオリン練習のサポートが難しくて、なかなか思い通りにいかないことがありました。
でもね、でも!!両親、義母がワクチンを接種後、体調が急変することなく元気で、
何度も延期になった長女の参観日にやっと行けたり、日常の中で
今まで当たり前だったことに、有難いと思えることがたくさんありました。
手首を骨折してた次女のギブスもとれたので、ベビーカーをようやく処分しました。
長女、次女と約7年お世話になったので思い入れもあるんですけどね、スッキリ!の気持ちの方が強いです(笑)
ベビーカーに乗ってた頃(1歳位)の長女と次女↓懐かしい。
   
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
May   2021
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
5月3日に予定してましたピアノリサイタルが中止になってしまいました。
お客様にはご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
公演を楽しみにされていた皆様には心苦しい限りですが、事情をご推察の
上、何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。
払い戻しに関しては、当ホームページの Information に掲載しております。
また、振替公演は未定です。現段階では先がよめなくて、状況が落ち着きましたら
改めて検討させていただき、決まりしだいご報告をさせていただきます。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
April    2021
ピアノ教室の発表会が2年ぶりに無事、開催できました。
感染対策のため練習室の使用は不可、またリハーサルは限られた生徒さんのみ参加
(主に補助ペダルを使う方と初めて出演される生徒さん)ということにさせて頂きました。
ご不便おかけしました。この1年、学校でも合唱コンクールの伴奏などもできなくて、
人前で演奏することが久しぶりで、とても緊張した表情の生徒さんが多かったです。
長女も私も出演しましたが、舞台で演奏することは改めて貴重な時ですね。
保護者の方々には暖かく見守って頂き、一緒になって練習に付き添って頂き、
ありがとうございました。皆さま本当にお疲れさまでした。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
高校時代からの同級生でヴァイオリニスト井上敦子さんと彼女のお母様の門下生の発表会がありました。
昨年は緊急事態宣言で開催されなかったのですが、今年は遠方からZoomで参加される方や、
本番の演奏をYouTubeで同時配信したり、新しい試みのもと開催されました。
換気がしやすい会場に変更して下さったり、コロナ渦において様々なことを模索して下さりました。
生徒さんとの共演はやはり刺激になります。次女にもヴァイオリンを続けて、生徒さんが演奏した曲を
いつか弾いてもらえるように私も頑張らなきゃ、と思いました。
発表会を企画、運営して下さった井上さんとお母さま有難うございました。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 March    2021
今年度がようやく終わり、ほっとしています。長女は最初で最後の1年生の参観日がありました。
次女は初めての園生活が終わり、次からようやく年少さんです。
休校、休園、分散登園で一時はイライラ、バタバタとしましたが、姉妹が仲良くなり
お互いを思いやる気持ちが強くなりました。「ねえねにどうぞ」と
自分のお菓子を分けてあげたり、毎晩寝る前は妹に本を読んであげたり、微笑ましく思います。
さて、私自身はどうだったかというと、仕事以外で一つ頑張ったことがありまして…(あくまで私なりにですが)
それは娘たちの髪を結うことです。これまで一度も編みこみはしたこともなく、三つ編みすら微妙な感じでした。
長女が幼稚園だった頃、何度か髪がほどけて申し訳ないなと思ってました。
出掛ける時間に追われることのなくなった休校、休園中からずっと練習し続けたら、
30分以上かかってた編みこみ(それもぐちゃぐちゃ…)が10分位でできるようになりました。
幼稚園の先生にもお母さん、髪の毛上手やねぇ。と褒めて頂けました。何でも練習!改めてそう思います。
    
→7歳おめでとう!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February    2021
こんにちは。少しずつ春の訪れを感じるようになりましたね。皆様お元気でしょうか。
私は花粉で目がかゆく鼻はムズムズしてます。そして
娘たちの、「鬼滅、きめつ、キメツ」に付き合わされる日々です。
登場人物が多すぎて覚えれないですね。あまり話相手になってあげれてないので
せめて自分の出来ること、ということで主題歌を弾いてます。
娘も簡単なアレンジの楽譜なら自分で譜を読んで頑張ってくれてるので
この鬼滅ブームを親子で楽しみます♪カレンダーもあるし年内は続いてくれたらいいな。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
地元、いたみホールにてロビーコンサートが無事終了しました。
お越し下さった皆様方、有難うございました。立ち見のお客様もおられ、沢山の方々に聴いて頂き嬉しく思います。
緊急事態宣言中でのイベント、どうなるのかなと思っていましたが、来場者の方々や
運営スタッフさんのご協力あって演奏させて頂けましたこと、お礼申し上げます。
消毒して下さったり、検温するのにも人手が必要ですし、皆様に支えられて今の私がいるのだと実感しました。
今回のイベントは音楽のジャンル問わず、ジャズの演奏もあったり、打楽器の体験もさせて頂けました。
聴いて、見て、触って、あらゆる角度で音を楽しむこと、それが音楽ということを再認識させられました。
これからも気軽に生演奏や楽器などに親しめる機会が増えればと願います。
開催に当たりご支援、ご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January    2021
新年が明けて、もう1ヶ月になりますね。
二度目の緊急事態宣言が出されて落ち着つかない日々ですが、皆様お元気でしょうか。 
私はこの1月から幼稚園の送迎は徒歩で行くようにして就寝前のダラダラスマホもやめたら、
朝の目覚めがよくなりました。アラームのスヌーズ機能は使わなくなりました。
(以前はなかなか起きれなくて、幼稚園まで近い距離でも慌てて自転車で送ってました。)
正しい生活習慣を定着させることって大切ですね。 
今年も健康に留意して、お仕事、育児に頑張ります。 


  ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
Dcember   2020
未曾有の事態に見舞われた2020年も残すところあと僅かになってきました。
長引く休校、そして緊急事態宣言が出された春は娘たちが入学、入園、そして私も新しい職場で
勤務することになり、親子そろって新生活を迎える時で、混乱する日々でした。
目に見えないウイルスは恐怖だったし、先の読めない状態も不安でしたが
長女はすぐに学校に馴染め、次女は秋にお誕生日お祝いをしてもらって幼稚園が好きになりました。
(みんなの前で名前をよばれ、おめでとうと言ってもらったのが、とても嬉しかったそう。主役願望強い…)
私の学校勤務は出産・育児のため5年ぶりでしたが、音楽を通じて学生さんと
意思疎通が図れるとやりがいを感じます。
さすがの女子高!(女子生徒入学者数が大阪府内の高校5年連続1位)というだけあって環境がよくて、
同僚の仲もよく職場の方にも恵まれて感謝です。
今月は期末テストが終わって授業がお休みだったので、自分の健診受診、
娘の歯医者や(乳歯2本抜いてもらいました)インフルの予防接種に行きました。
サンタさんのプレゼントもりかちゃん病院という親子そろって健康に関心をもった月でした。
来年も体調管理に気を付けて日々の出来事に感謝して過ごしたいと思います。
安心して過ごせる明るい年になりますように。よいお年をお迎え下さいね。
 
 次女は初めての散髪へ。筆にしてもらいます。
長女、発表の場がなかったチアダンスですが家で踊ってくれます。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
合唱活動はまだまだ厳しい状況ですが、無観客、動画配信という新しい試みのもと
第56回伊丹市民合唱祭が開催され、毎週伴奏している女声合唱団「うたびより」さんが出演しました。
検温して会場入りし、出演団体が出会わないようリハーサルを済ませ、消毒してから本番という流れでした。
水のいのちより「雨」と「海よ」を演奏しましたがどちらも叙情的な作品です。
日本の合唱を代表するような組曲だけあって(混声、女声、男声の合唱譜があります)
深い内容で表現を追及し、練り上げていくのは難しくも面白かったです。
いつか組曲全曲演奏できたらいいなと思います。
無観客でしたのでこちらの動画で沢山の方に聴いて頂けましたら幸いです。
https://youtu.be/_CzmObV94TUhttps://youtu.be/_CzmObV94TU

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2020
日に日に朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
コロナ関連の報道も連日続きますが、皆さま体調など崩されていないでしょうか。
先日ピアノ発表会のゲスト演奏に出演させて頂きました。
生徒さんたちのためにと依頼を受けての演奏なので、曲目は未就学児の生徒さんが楽しめるような
きらきら星変奏曲やくるみ割り人形、そして小学校の生徒さんがいつか弾いてみたいと目標にする
ショパンの名曲(10-3.10-5.10-12)を選びました。ホールのロビーでは、元気な子供たちですが
ピアノ演奏の時はじっと聴いてくれました。主催のK先生は沢山生徒さんがいらっしゃり
コロナ感染防止策をとっての企画・運営(密になりにくいプログラム構成や入場者の連絡先の提出など)
だけでも大変な中、細やかに気を配って下さりました。有難うございました。
K先生と生徒さん、保護者の方々、大変お疲れさまでした。
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女と次女の七五三のお参りをしました
その五日前に次女が38~39度の熱を出し、翌々日には長女に移り熱が下がったのが
七五三の前日でしたが、当日は娘たちの満面の笑みとぽかぽか陽気でよく晴れていたこともあり
ハラハラした一週間を忘れさせてくれました。
祈祷中、少し緊張してましたが次女は私の手を握り、玉串のお供えは長女に手伝ってもらいと甘えてばかりですが
おとなしくできました。長女は厳かな雰囲気を感じ背筋を伸ばしてました。
月日の流れとともに自分は老いていきます。しかし子供たちは成長するのだと改めて思った一日でした。
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October   2020
寒暖差が激しいですね。皆様お元気でしょうか。
私はどの服にするのか毎朝悩んでます。羽織ものいるしな~って、誰が興味あるねん!
このフレーズ、ザ・プラン9のヤナギブソンさんが言うのですが(因みに奥様がピアノの先生だそう)
そのザ・プラン9に新メンバーが加わりました。昨年コントを観劇したチョップリンが加入してます!
新体制になってどんなコントを見せてくれるのかなとワクワクしてます。
11月8日よしもと漫才劇場でのお披露目公演行きたいな~。
 
※Yahooニュースさんより画像お借りしました
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
September   2020

我が家は今年、長女(数え年)次女(満年齢)と七五三を迎えるので、記念写真の前撮りをしました。
コロナ渦でのスタジオ撮影は避けるべきか、お参り当日、神社で出張撮影とかなり迷いました。
 お参り撮影は密を避けやすくまた厳かな雰囲気も素敵だけど当日の天候のこと、
次女の体調や(日毎に冷え込む頃なので)待ち時間でぐずる可能性もあるし… 
次女にはお参り撮影は厳しいと思い断念しました。
スタジオでの撮影、次女は1度不安な表情になりましたが長女の撮影を見て自分もと前向きにな
り(下の子はなんでも真似したがります)カメラマンさんのお陰もあって泣きわめくことなく終えました。 
長女にお着物で写真撮るのは次はいつ?と尋ねられ、十三歳かなと答えたのですが、
もう大人に近づく年頃と思うとちょっぴり切ないですね。 
次女が生まれてから長女は譲ることや我慢すること、最近ではスルースキルまで身につけて、
親に認めてもらいたい気持ちが伝わります。これから意識的に長女の話に耳をかたむけ、 
共感し(次女抱っこしながら)一緒に出来ることを考えようと思います。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August   2020
厳しい残暑が続きますね。皆様お元気でしょうか。
今夏はコロナの影響で例年と状況が違いますが、夏の思い出はどうでしたか。
我が家は家の敷地内で水遊びや花火をしたり、外出しても近場で済ませましたが、それなりに楽しめました。
親としては長女が初めての夏休みの宿題とピアノの練習を計画的にこなせるよう
見守るのがなかなか大変でしたが、またこれも思い出の一つかなと前向きに考えます。
      
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
July    2020
5月に休校延長された時、小一の長女は朝顔の育つ過程を
見れないのかなと思い家で種を植えました。 
今月、色鮮やかに咲きだして、毎朝明るい気持ちになります。
花の水やりも娘たちの楽しみの1つになってます。 
ホースを取り合いし、次女は水鉄砲まで持ってきて、キャっキャ言いながら
最後は水遊びになってしまいますが。
夏休みも短く出来ることも限られるので、元気に過ごせれたらいいことにします。
 
 ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
June   2020
6月になって急に蒸し暑くなったように思いますが皆様お変わりありませんか。
ずっとマスクをしているのも息苦しくて辛いですね。
ようやく始まった学校や幼稚園ですが熱中症対策も考えなければと思います。
さて、今年度から高校のピアノ非常勤講師で勤務することになり、私も6月から新学期が始まりました。 
音楽コースや幼児教育コースの学生さんとピアノを通じて新たな発見があり、こちらが学ばせてもらうこともあります。
今回、学生さんたちが実技試験テストまでの期間が短くなってしまったので(休校期間によって)
どう導いてあげるのが最適なのかよく考察し、学生さんたちに寄り添ってあげたいと思います。 


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
May   2020
皆様お元気でしょうか。緊急事態宣言が解除され明るい兆しが見えてきましたね。
新しい生活様式を心掛けるため、気は抜けませんが少しずつ外出できるところも増えてきてし嬉しいですね。 
我が家も久しぶりのお出掛けで、五月山動物園に行ってきました。stay home生活で体力も落ちてきて
初めて行く場所で不安でしたが、小さい子連れにとって居心地のよい動物園でした。
道順が決まっていてコンパクトなサイズで疲れず、動物との距離も比較的近く、しかも入園料は不要です!
長女はエミューの観察がしたくて2周し、次女は羊とうさぎに釘付けでした。 
私は初めて見るウォンバットに癒されました。コアラがすぐ側でチョコチョコ動いてるような感じで
キュートで、愛くるしい姿です。ライオン、像、キリンといった大きな動物はいませんが、
無料でこれだけ楽しめるなんて、有難いですね。
そして動物園のすぐ近くには公園もあり、オムツ変えスペースもあるのも助かります。
ただ今回、 コロナ感染防止のため動物との触れ合いが中止で、娘たちは残念がっていました。
全世界でのコロナ収束を願って…今度はおもいっきり遊べますように♪
ウォンバット→ ←アルパカ
  ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女が1歳の時に購入したディズニーの英語CD&DVDと本 。
当時は毎日聴き、お気に入りの曲は歌ってくれましたが 幼稚園に入園し、他のことにも興味をもち
ピアノも習い、妹ができたりでCDを聴かない日が少しずつ増え、それが日常になってしまいました。
今回stayhome生活になり、退屈しのぎになればと軽い気持ちで再度CDを聴くようにしました。
(この際、英語を習得してほしいという親の欲目は捨てて。)
次女はただ賑やかなのが楽しいようで時々口ずさんでくれました。
長女は乗り気じゃなかったのが毎日聴くうちに(そう、この毎日が大事です)
昔聴いてた記憶が少しずつ思い出され、次第に積極的に聴いてくれるようになりました。
覚えやすい曲は姉妹で歌ってくれて家での生活を和ませてくれます。 
気分が明るくなり、英語もとっつきやすくしてくれる歌の効果は絶大ですね。 
それにしても幼児期の英語耳っていいなぁ♪


 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
April   2020
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。皆さまお元気でしょうか。
緊急事態宣言が出され、主人がテレワークになり、家族との時間が多くなりました。
娘とあやとり、トランプ、プログラミングなど家での楽しみ方も増え、前向きになってきました。
不安になることもありましたが、長女の入学式を無事に終えほっとしています。  
保護者は1名のみ、広いホールにポツンポツンと間隔を空けて座り、全員マスク着用(撮影時以外 )
沢山の方々の祝辞は掲示され、子供のお迎えが運動場だったり…
短い式だったけれど、ある意味鮮烈に記憶に残る日になりました。
  新しい出会いに感謝して親子共々頑張ります。 

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
毎年伴奏させて頂いている発表会(ヴァイオリニスト井上敦子ちゃんとお母様の教室)が
コロナウィルス感染防止のため中止になりましたが、プログラムとお手紙、そして手作りマスクが送られてきました♪
 本番の中止や延期など色々な対応に追われる中、十何枚もマスクを作り、
温かいお手紙と一緒に同封するなんてなかなか出来ることではないと思います。
彼女は私の分だけでなく生徒さんたちの分までというから、なんて愛に溢れてるんだろうと。  
  発表会が中止になったことは残念だけど、こんなに温かくて尊敬できる先生だから、
この先も、お弟子さんは練習に励まれるのだと思います。 
素敵な彼女と生徒の皆様と来年は共演できますように♪
心こもる素敵なマスク、大切に使います。 いつもいつも有難う!

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
March   2020
コロナウィルスの終息がみえず、過ごしにくい日々が続いていますが皆様お元気でしょうか 
コンサートやイベントが次々と中止・延期となっていくことを目の当たりにしております。
私も公共施設が使えなくなり演奏依頼を受けてたお仕事が延期になったり、コーラスの伴奏がお休みになりました。
苦渋な判断で生徒さんのピアノの発表会も中止にすることになりました。
そして残念なお知らせがあります。
女声合唱団わらべさんの25週年記念コンサートが延期になりました。
おそらく1年後に開催する予定です。また日程が決まり次第、お知らせいたします。
皆様が安心して出掛られるように、1日も早く事態が収束となることを祈るばかりです。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女の卒園式を笑顔と涙で無事終えました。コロナウィルス感染防止のため、式が中止になったらと心配でしたが
全員マスクを着用し付き添いは保護者のみで規模を縮小して行われました。
色々なことを考えて決断して下さった園長先生や関係者方々に感謝いたします。
幼稚園での3年間は本当にあっという間でした。3月生まれの娘は年少の頃は体力がもたず、
当時私が妊婦なこともあり、精神的にも落ち着かなかっただろうに、よく乗り越えてくれました。
この3年で自分で身の回りのことができるようになり、年下の子へ気遣ってあげたり
お友達と折り合いをつけて遊べるようになりました。
成長を感じながら卒園式での元気な娘の姿に胸が熱くなり、感動的な一時でした。 
また大変有難いことに、かけがえのないこの日の最後の思い出作りに私もお手伝いさせて頂きました。 
歌とメッセージをサプライズでクラスの先生へ披露することを役員の方が企画して下さりました。
マスク姿で子供たちの伴奏をさせて頂いたこと、貴重な思い出です。動画や写真を沢山撮って送って下さり有難うございました。
幼稚園での3年間、先生方、役員の方々、ママ友、沢山の方々に支えて頂きお世話になりました。 
4月から長女は園のお友達と離れて小学校に通い、今度は次女が入園します。
生活が変わり、不安なこともありますが、温かく見守っていければと思います。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女の幼稚園が休園になり年長のお別れ遠足やお別れ会もなくなり
園生活で最後の思い出を作り次へのステップとなる準備期間がいきなりなくなくなってしいました。
 切なくて落ち込んでいた日が続きましが娘たちのためにもこれではいけないと思い、
4月からの新生活のことに目を向け小学校や幼稚園で必要な物を作りました。
忙しいを理由に避けてた裁縫ですが、細かい作業を黙々と続けることで心が落ちついてきました。
そしてお気に入りの柄でお揃いの物が出来たことの喜びもあり前を向けるようになってきました。
何かに熱中することは、心のよりどころになると再確認しました。外出しにくいこんな時だからこそ、
娘やピアノの生徒さんにも、家でじっくり集中する機会にしてほしいと思います。  
まだコロナウィルスが終息する感じがしなくて不安な日々ではありますが、
子供たちが勉強でもお手伝いでもピアノでも、何かと向き合えるようにサポートしていきたいです。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February   2020
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。皆さまお元気でしょうか。
新型肺炎の影響でマスクが品切れですね。開店前に並んでようやく買えました。
手洗い、うがいも徹底して体調管理に気をつけたいと思います。
今月は本番や長女の園の行事、娘たち新生活の準備で、慌ただしくも充実した日々でした。
長女のランドセルや教科書の定位置を決めたり、子供部屋のインテリアを揃えたり考えるのはワクワクします。
私と長女の趣味が満載で(布団カバーがラプンツェル、ピンクの収納ボックスなど)主人は引き気味ですが(^。^;)
ピアノソロの本番ではベーゼンドルファーのフルコンで久しぶりに演奏させて頂き
自分の持ち味も発揮できて、大変濃い時間に感じました。
インフルエンザにならないかヒヤヒヤしていた幼稚園最後の発表会を無事終えて卒園まで1カ月を切り、
急に寂しくなってきました。1日1日を大切にして過ごしたいと思います。
長女が実験教室で作ったチョコレート。美味しかったよ、有難う♪

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January   2020
新年の挨拶が遅くなってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
2020年、最初のお仕事はクライス音楽院で中3、高3、そして社会人の生徒さんのレッスンでした。
中学生からは勉強と部活の両立が大変で、習い事を続けるのは難しい中、よく頑張っておられます。
私も結婚と2度の出産を経て、ピアニストであり続ける姿を生徒さんたちに示していきたいと思います。
さて、今年初めての本番だった兵庫県民会館ロビーコンサートが終了しました。
お越し下さった皆様方、有難うございました。立ち見のお客様もおられ、沢山の方々に聴いて頂き嬉しく思います。
全曲リストの作品で最後はラ・カンパネラ、アンコールは愛の夢第3番というベタな選曲でしたが、
クラシックに馴染みのない方でもわかりやすく、リストの作品は視覚的にも華やかな演奏効果があるので、
生演奏の良さを感じてもらいたくて、このようなプログラム構成にしました。
YouTubeなどの普及で、自由に音楽を楽しめる世の中にはなりましたが、
もっと街のあちこちで、生演奏を気軽に聴ける機会が増えたらと思います。
開催に当たりご支援、ご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
神戸での本番の後、家族でアンパンマンミュージアムのあるハーバーランドへ行きました。
キャラクターが見えるたびにテンションが上がり、娘たちは走り回っていました。
そこで、アンパンマンミュージアムだけ行くか、ミュージアムに行かない代わりに観覧車に乗ったり、
ゲームをしたり、ドキンちゃんの物も買ったりできるけど、どっちにする?と提案(笑)
次女はまだ状況がわかっていませんが、長女は観覧車には乗りたいし、ミュージアムの
動くアンパンマンにも会いたくて悩んでおりました。私の誘導(ショップの可愛い小物を先に見せた)と
観覧車は譲れないようでミュージアムには行かないということに。(ホッ。作戦成功♪)
    
アンパンマンキャラクターの手作りブレスレットの材料を決めたり、色々なゲームをしたり、
ドキンちゃんの観覧車に乗ったり(普通の観覧車に100円追加^。^;)選ぶ楽しさがありました。
 
夜のおやつにアンパンマンたちのパン♪
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
1月8日、神戸女学院大学名誉教授の中村健先生がお亡くなりになられました。
驚きや悲しみがわき上がると共に、ご生前の優しいお姿が思い出されます。
大学3年生の時に、これまで一人でピアノを弾くことが当たり前だった私は、
健先生の指揮法の授業を受けて、いかに自分が独りよがりなのか気付かされました。
大学院時代、夏休みにもかかわらず未熟な私の話を親身になって聞いて下さったり、
先生の指揮でのピアノコンチェルトでは私のクセをすぐに見抜かれながらも、
決して否定することはなく、一緒に音楽を作り上げて下さいました。
合唱コンクールの伴奏で、審査員だった健先生は講評用紙なのに
「卒業生がお世話になってます。」と気にかけて下さるお言葉を下さったり、
大学に勤務した最初の年に、私が先生のお弟子さんのピアノを担当させて頂くことになり、
宜しく!と健先生の方から言って任せて下さり、自信がもてたことなど、感謝の念に耐えません。
中村健先生、長年にわたり神戸女学院大学、学生のためにご尽力頂きまして、有難うございました。
心からご冥福をお祈りいたします。

大学の謝恩会にて。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
December   2019
今年も残すところ、あと僅かとなりましたね。皆様は、この1年を振り返っていかがでしたか?
私は新居へ引っ越し、新教室開講や娘の小学校受験と次から次へとやるべきことがありました。
また娘たちが林檎病、胃腸炎、手足口病と今年は風邪以外にも病気になりまして、
今月末には長女が溶連菌になり(現在です)最後の最後まで…トホホ
でも本番にはみんな元気でいれたし、次女が2歳になって意思疎通できるようになったり
姉妹で遊ぶことも多くなって、新しい家で過ごすことにも慣れてきていい1年でした。
そして沢山の方々にお世話になりました。どうも有難うございました。
来年は入学、入園などで生活が変わるので、より健康管理をしっかり行うようにします(>。<)
自分の音楽をより一層豊かなものにし、周りの方々に恩返しをできるよう精進して参ります
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
     
           クッキーズと親子コンサート(毎日CD聴いてます)  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今月頭、 「KREIS KOSMOS KONZERT」が無事終了しました。
師走の慌ただしい中、お越しくださった皆様、どうも有難うございました。
また素敵なお花やお菓子など、お心遣い頂きましてどうも有難うございました。
風邪が流行りだす時期でしたが、家族皆が元気だったので演奏に集中にすることができました。
それは周りの方々が色々と気遣って下さったお陰だと思います。
コンサートですが、心地良い響きの神戸女学院小ホールでほぼ自分のイメージ通りに
熱情を演奏することができ、幸せでした。イタリア協奏曲は今回のプログラムで演奏するのが怖い曲で
10歳の時、自分から初めて弾きたいと思ったのがこの3楽章でした。
当時は幼く、憧れのピアニストと同じ速さで弾けて満足したくらい薄い内容でしたが、
とにかくピアノを弾くのが楽しかったです。思い出深いだけに再度弾くのは、
大人になった自分と向き合い、自分が試されるようで、なんとなく避けてきました。
今回、プログラムを決める頃に長年育った土地を離れることになり、弾いてみたくなりました。
音色を追求することや、拍子感を損なわずして歌心あるように大人の演奏ができたと思います。
20年以上の月日を経たので、天真爛漫な頃の演奏と違うのは当たり前ですが。
幼少期ピアノの練習・レッスンにずっと付き添ってくれた母のお陰で、今の私がいます。ありがとう。
今後も周りへの感謝を忘れることなく客様に喜んで頂き、感動させれるピアニストになれるよう日々努力を
重ねていきたいと思います。
開催に当たりご支援、ご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2019
落ち葉が舞い降りてきましたね。残念ながら今年は練習のため紅葉狩りに行くことはできませんが…
さて、毎週伴奏している女声合唱団「うたびより」さんが12月1日伊丹アイフォニックホールにて
第55回伊丹市民合唱祭に出演します。プログラムは7番12:20過ぎの予定です♪
昭和の懐かしい曲のメドレーを歌います。私も口ずさんでしまいそうなくらいノリノリです♪
涙くんさよなら、恋のフーガ、走れコータロー、明日があるさといった聴き馴染みのある曲ばかりです。
よく知られているためイメージが既に出来上がってしまいますが、
うたびよりさんさんではどう表現するのか、面白い発見があるかもしれませんね。
師走の慌ただしい時期になりますが皆様のご来聴をお待ちしています。
また、この日はアイフォニックホールから3分位歩いたとこの三軒寺前広場で
クリスマスマーケットも開催されてるみたいですよ♪
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October   2019
朝晩と昼の寒暖差が激しいですが皆さまお元気でしょうか。
今月は運動会や芋堀り遠足、地域のお祭りなどイベントが沢山ありました。
12月に本番があるので、なんとか隙間時間を使って集中して練習するようにしてます。
今回イタリア協奏曲と熱情というがっつりドイツクラシック音楽の代表的な作品を選んだので、ドキドキしています。
リストの作品も弾くのですが、よく難しいでしょ?と聞かれることがあります。個人的には1曲通して
雰囲気もつかみやすくミスからのリカバリーがしやすく、暗譜もしやすいかなと思います。
スペイン狂詩曲やダンテ等の大曲は体力的・技術的にも難しいのは言うまでもないですが。
バッハの作品は明確なアーティキュレーションや動きを感じさせる通奏低音などバロックの奏法が身体に染み付くように、
ベートーヴェンの作品は楽譜を忠実に再現しつつ自分の音楽を表現することが求められると思います。
響きのよい神戸女学院小ホールでベートーヴェン中期の最高傑作を弾けること、
そして高校・大学と長年にわたり同門の後輩とジョイントリサイタルをできることを楽しみに頑張ります♪
師走の慌ただしい時期になりますが皆様のご来聴をお待ちしております。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
我が家でママ友3家族が集まってハロウィンパーティーをしました
3年ほど前から親交がありますが、子供たちが「貸して」「もうちょっと待ってね。」と
自分たちでやりとりできるようになり、大人は落ち着いてご飯を食べれるようになりました。
子供の成長が嬉しく盛り上がって気付いたらワイン4本空けてました。チーズが合いますね♪
私のおもてなし料理あまりうまく出来なかったのですが主人がゴルゴンゾーラと
カボチャプリンを作ってくれたのでなんとかなったかな。ありがとう!
子供たちも賑やかですっごく楽しんでくれたので、またみんなで集まれたらいいなと思います。
それまでに私のお料理センスよくなりますように(>。<)
   
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
September  2019
朝晩と昼の寒暖差が激しいですが皆さまお元気でしょうか。
今月は長女の小学校受験が終わったこと、主人と次女のお誕生日もあって家族でお祝いが続きました。
受験をするにあたって年中から学校の説明会や体験入学に足を運び、
娘に合った教育理念と校風で本人も前向きだったので、親子で頑張れました。
試験は平仮名の読み書きも全く問われないし、数字を書くこともないので、勉強をしはじめた頃は特殊な感じでした。
問われることは実体験や遊びを通して気づくこと、人の話をきくこと、集中して取り組むこと、自分で考えることなどで
家庭や幼稚園、習い事などに共通していて特別なことではないと思いました。
ただ試験間近になると、私が「こたつ」娘が 「ふゆ!」 「赤いとんぼ」 「あき!」 「赤くないトンボ」 「なつ!」
というようなやりとりで暗記をさせたりしたけど、コミュニケーションとして楽しめたかなと思います。
      
受験の翌日、長女がほしかったアクアビーズを買いに。       次女の誕生日ケーキは堂島ロールに娘たちとデコレーション。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
明美先生の門下生が集まってリッツカールトンホテルでコンサートがありました。
質感のよいクッションや素敵な絵画が沢山飾られて、とても上品な空間で、
明美先生はロマン派のサロンのような場所とおっしゃってました。
その雰囲気を味わいつつも、楽器の音をよく聴いてその会場に合わせたペダリングやタッチを
冷静尚且つ瞬時に判断して演奏するのは難しいですが勉強になりました。
終了後は可愛いオードブルやスイーツを頂いて後輩とも話せて素敵な午後の一時を過ごせました。
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August  2019
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
まだ暑い日が続いてますが、みなさまお元気でしょうか。
私事で恐縮ですが2019年8月に音楽教室「クライス音楽院」を開校しました。
国際コンクール優勝者や一流海外音大出身による講師
コンサートもできる音楽室分かりやすい料金システム
がクライス音楽院の特徴です!!
正直なところこの3つ、同業者からはいい顔をされないかもしれませんが
私にとってはどうしても譲れないポイントでした。母になって以前より時間が貴重に感じ、
大人も子供も習うのなら、よりいい環境で音楽を味わえるようになってほしいとの願いからです。
そしてそれが無理なく続けれるような料金システムというのも重要だと思います。
ホームページができあがりましたので、見ていただければ嬉しく思います。
園田・塚口のピアノ、ヴァイオリン教室クライス音楽院
体験レッスンも行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。阪急園田駅から徒歩10分です。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今年の夏は遠出はせずに幼稚園のお友達と遊んだり
沢山の方が新居に遊びに来て下さったり、和気藹々と過ごしました。
長女、次女ともに色々な方に可愛がって頂き有難うございました。
私の仕事中、寂しがる長女をプールや塗り絵などでお友達と遊ばせてくれたママ友には
感謝と尊敬の念に堪えません。ありがとうMちゃん♪
ここ最近姉妹の精神年齢が少し縮まってきて次女もプリキュアにはまってます。
ショーではずっと釘付けでした。人混みは疲れますが、長女がピアノの練習を頑張る
モチベーションになるならまた行ってみます♪


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
July   2019
梅雨が明けて夏本番の暑さがやってきましたね(^^;)みなさまお元気でしょうか。
私は今月は余裕なくバタバタとした日々を過ごしてました。
前半は歌の発表会の伴奏と幼稚園の参観日、懇談会、大掃除などがあり、
後半は引越しとその準備や後片付けに追われてました。
新居での生活に娘たちもまだ慣れてないようで姉妹同時に風邪をひいたり、
私はスーパーへ行くにも、公園に連れて行くにも、迷ったりしてますが
周りの方を頼って、少しずつ慣れていけたらと思います。
さて、引っ越しに先駆けて生徒さん向けに新教室の内観会とミニコンサートを行いました。
ミニコンサートでのトークが少し長くなってしまいましたが、
終了後は生徒さんとおやつタイムをさせて頂き、生徒さん同士の距離も縮まり有意義な一時でした。
新教室では生徒さん同士の交流も深まるように何か企画していきたいと思います。
雨の中、お越し頂き有難うございました。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
長女がお泊まり保育なので次女のみ実家に預けて、久しぶりに夫婦で夜に外出しました。
世間は吉本の闇営業で話題になってますが、松竹芸能のコント芸人チョップリンさんの
 「7300days」という題目で結成20周年記念の舞台を鑑賞しました。
コントに加えて小林の変面も見れたり、舞台での色々なハプニングでさえも笑いに変え、
色々なことを忘れて楽しく満喫できました。お客様はほぼ満席で、
会場ではステッカーやポストカード、クリアファイルといったオリジナルグッズも販売されお祝いムードでした。
20年間コント芸人として活動するって凄いなと改めて感じ、私もピアニストとしてずっと活動したいと
思っていますが、そのエネルギーを彼らから頂きました。
これからもたくさん笑わせてね!チョップリン!おめでとう!
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
June   2019
今年ピアノ教室を拡大しますとお知らせしたまま、なかなか発信できずすみません。
新居に教室をオープンするのですが、色々ありまして引っ越しが7月になったため
今はそちらの準備に追われています。ピアノは4か月前に入れてるので、
伴奏合わせは新教室で何度かしましたが、皆さま響きがよいと言って頂いてます。
早く生徒さんにもレッスンできるよう進めて参ります。
今しばらくお待ちくださいませ。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
May   2019
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
新元号になって、もうすぐ1か月になりますね。日常生活で令和元年と書くことも増えてきました。
今月、ピアノ教室では広島に修学旅行に行かれた生徒さんが数人いました。
平和な時代に生かせられていること、今こうしてピアノが弾けることに感謝だね。という話をしました。
令和の時代が平和であることを、心から願っています。
宮島にも訪れたようで、娘に姉妹お揃いの可愛いお土産を頂きました。ありがとう♪
お手紙も書いてくれた生徒さん「せいいっぱいがんばる」という気持ち、嬉しいです!
 
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
April   2019
新年度ですね。ご入学、ご入園、ご進級おめでとうございます。
ピアノ教室では、今春に進学された生徒さんが4人いました。
環境がガラッと変わり、慣れない新生活の中でも全員レッスンに通ってきてます。
ピアノを弾くことで自信をつけ、音楽が生涯の友として楽しんでもらえたら嬉しいです。
ピアノソロというのは舞台へ上がると全て自分で責任を持たなければなりませんが、
この春のピアノ発表会では生徒のみなさん、精一杯頑張っておられました。
保護者の方々には暖かく見守って頂き、一緒になって練習に付き添って頂き、
ありがとうございました。皆さま本当にお疲れさまでした。
    
今年2回目の出演となる長女も人前で弾くことが面白くなってきたようです。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
高校時代からの同級生でヴァイオリニスト井上敦子さんと彼女のお母様の門下生の発表会がありました。
生徒さんの成長を感じながら大好きなヴァイオリンの伴奏が今年もできてホッとしています。
実は本番の1週間前、次女の予防接種や長女の保護者会、新しい習い事の見学などイレギュラーな予定が続き
それだけでもバタバタするのですが、最悪なことに胃腸炎にかかってしまいました。
しかも家族全員と母にまで移り、次女→私→長女→私の母と主人と時間差でダウンしてました。
幸い子供は治りが早く、主人は体調が悪くなったのが金曜の夜だったので休日に養生でき、
母にもいっぱい助けてもらって(うつしちゃってゴメンなさい)なんとか乗り切りました。
さて、井上さんの発表会は生徒さんたちのアンサンブルや親御さんとの連弾もあったり、
社会人になったOGの方の演奏もあって、音楽を通じて人とつながりが感じられた素敵な会でした。
ブラームスのFAEソナタを講師演奏で共演したのですが、Frei aber einsamとは
「自由だけど孤独」という意味で、きっとブラームス自身のことだと思います。
今の私の状況とは正反対だからこそ、曲を通じて色々想像したりできるので面白かったです。
発表会を企画、運営して下さった井上さんのお母さま有難うございました。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
March   2019
前田妃奈ちゃんのヴァイオリン演奏を久しぶりに聴かせていただきました。
佐渡裕とスーパーキッズオーケストラのメンバーで東京音大付属高の特待生のひなちゃん。
モーツァルトのコンチェルトやチャイコフスキーのコンチェルトという豪華なプログラムで
2夜連続のリサイタルを開催しようという試みが凄いです。(全て曲目を変えて)
集中力・体力が尋常でないのは勿論のこと、どんなフレーズでも気持ちが伝わる熱演でした。
彼女がまだ小学生だった頃、伴奏させて頂いたことがあるのですが、小さな子が演奏してると思えない音楽性でした。
成長するにつれて数々のコンクールで受賞し、今回久しぶりに聞けて、心うたれる演奏でした。
大好きなヴァイオリン!また聴けたらいいなと思います。
     
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今月、長女が5歳の誕生日を迎えました。
本とプリキュアとチョコレートが大好きで妹思いで、負けず嫌いの子です。
早生まれなので、特に入園した頃は色々と悔しい思いをしたみたいでした。
でも今はお友達に本をよんであげたり、幼稚園の先生の前で得意げにピアノを弾いてるそうです。
自分が母親になってこの5年、ここまで長かっかたようなあっという間のような気もします。
正直なところ、育児がしんどいと感じる時は多々ありますが、子供から沢山教わり何度も救われました。
日々の子供の成長を楽しみながら、ゆっくり温かく見守っていきたいです。
この度、娘のためにお祝いして下さった方々どうも有難うございました。
可愛いお洋服やお菓子作りのおもちゃだったり、長女がすっかり女子♪ということをよく知って下さり感謝です。
   
生まれてきてくれてありがとう!これからもみんなから愛される子でありますように。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February   2019
寒さが和らいできましたね。私の手際が悪いこともあって、最近あまり余裕がなくて更新が遅くなってすみません。
今年、ピアノ教室を拡大することになりまして、その準備に追われています。
今の教室にあるピアノ(ヤマハG3、カワイG3)は持っていかず、別のを購入することになりました。
今回はメーカーでは購入せずにピアノバンクさんでお願いすることにしました。
 試弾しに本社へ伺いましたが、まず規模の大きさにびっくりしました。
ピアノバンクさんが日本全国の楽器店様や、調律師様、音楽指導の先生方などピアノのプロに、
中古ピアノ販売、買取する国内卸売No.1の会社というのも頷けます。
 
                       ↑出荷待ちのピアノ
年代物のSTEINWAYやBECHSTEINもあったり、欲しいピアノは沢山ありましたが、
部屋に置ける大きさと、お財布事情で選択が限られて6台のピアノを試弾させて頂きました。
自分のイメージしてる音に、より近くピアノが応えてくれるのか追求しだすとキリがないのですが
低音の重厚な響き、高音の輝き、中音域ののびやかな音色、艶のある弱音が出せるかという
ポイントで気に入った楽器に出会えることができました。(予算内でホッ)
どんなピアノかは来月お知らせします♪
 
ロビーにあった可愛いKawaiのミニピアノ(ギャグじゃないです笑)
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
ピアノ購入を決めてから3週間後に搬入されることになりました。(上記の続きになります)
4人の運送の方に来ていただきました。寒い中、朝から重い荷物を運んで下さり、
床や壁にも大変気遣って頂き感謝です。有難うございました。
丁寧に梱包されたグランドピアノは、大きなトラックから運び出され、道路の真ん中で
向きを変えてお部屋に入れて頂きました。脚とペダルはピアノを設置する時に付けます。
 
いつも見てる楽器ですが改めて大きく感じました。近隣住民の方々にご迷惑をおかけしました。
地域の方がもっと気軽に音楽を聴いて頂けるように努めて参ります!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January   2019
年が明けて、半月経ちまして日常が戻ってきました。
さて、今年最初の本番はイオンモールにてハピネスコンサートでした。(コーラス伴奏)
ショッピングモールでの演奏はベビーカーのまま聴けたり、買い物ついでに立ち寄ったり、
堅苦しくなく聴けることがいいですね。(会場には椅子も並べて下さってました)
もちろんコンサートホールと比べると音響の点では仕方ないですが、
もっと街のあちこちで気軽に聴ける機会が増えたらと思います。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
December   2018
年末から寒さが厳しくなってきましたね。2018年、皆様にとってどんな年でしたか?
個人的には色々と考えさせられることが多かったです。
特に地震や大雨、21号の台風では信号機が消えていたり、周りの人が電気・水道まで
止まってしまったことで災害に対する意識が高まった年でした。
そんな中でもお仕事を続けさせて頂いてることに感謝しております。
沢山の方々にお世話になりました。どうも有難うございました。
平成最後の年、2019年は地域の方に恩返しできることをしていこうと思います。
皆様にとって充実した良き1年になりますように。
    
本番の間、託児室で待ってくれた長女              1歳になった次女
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
1年半ぶりに門下生でもある友人とスーホルムカフェ(グランフロント1階)でランチしました。
北欧のお料理を頂けて子連れでも利用しやすい明るくて素敵なお店でした。
お腹にベビーがいるMちゃん、スペインから一時帰国したCちゃん、大学院でも同期でお互いの娘も同級生のCちゃん
久しぶりに会ったのにすぐに学生時代のように和気藹々としてあっという間の時間でした。
次に会う時はみんなママかぁと思うとなんだか感慨深いです。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
伊丹小学校コーラス部さんが、mbsこども音楽コンクール西日本優秀校発表音楽会で優秀賞に選ばれました。
寒い中毎日練習のために早起きしてよく頑張りましたね。おめでとう!!
今年、第85回NHK全国学校音楽コンクール兵庫県大会(銀賞)、教育長訪問での演奏
学校の音楽会や市の合唱祭…と何度も共演させて頂き、その度にパワーをもらいました。
コーラス部のみなさんの笑顔は、2人の娘の母親としても勇気づけられました。
ありがとう!そしてご指導して下さった先生、本当にお疲れ様でした。 
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2018
更新が遅くなってすみません。ここのところ本番がほぼ毎週あったことや、
長女次女ともに風邪をひき病院通いなどで、なかなか時間がとれませんでした。
いつも生徒さんに「時間は自分で作るもの」と言ってるのに、ダメですね(>。<)
そんなわけで2週間以上前になるのですが 「よりみち音楽会 第七回 三浦夏実」無事終了しました。
平日のお昼間にもかかわらずお客様にお越し頂きまして、どうも有難うございました。
ベガホールは煉瓦の風格があり、とても心地良い響きで、どの音色を出したいのかイメージしやすかったです。
20代にコンクールでよく選曲したブラームスのパガニーニVarを思い出深い場所でもう一度演奏できたこと幸せでした。
ただ今回、親しみやすい曲ではあるものの1時間に目一杯曲を入れたので「よりみち」という感じではなかったかも。
今後ワンアワーのコンサートでは、ピアノリサイタルとは趣旨が違うということを念頭に置いて
曲間やトークの回数など見直そうと思います。今後の参考になりました。
開催に当たりご支援、ご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
そして素敵なお花やお菓子などのお心遣い頂きまして、どうも有難うございました。
    
宝塚市文化財団のキャラクター「たからん」と      宣伝有難うございました。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
芸術の秋ですね。ピアノ教室の生徒さんたちが学校での音楽会での伴奏を無事に務めて、
みなさん緊張したけど楽しく弾けたことを嬉しそうに話してくれます。
さて、私も今年は母校の小学校の音楽会で伴奏する機会を頂きました。
もう何十年ぶりの体育館で弾くピアノ、懐かしすぎて新鮮でした。
ピアノのすぐ近くには大太鼓やアコーディオンなど色々な楽器が並んでまして、小学校の思い出が巡りました。
娘の幼稚園の展覧会があったため、最後まで聴けなくて残念でしたが貴重な一日でした。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October 2018
朝晩と昼の寒暖差が激しいですが皆さまお元気でしょうか。
来月の本番 「よりみち音楽会 第七回 三浦夏実」までいよいよ3週間を切りました。
ワンコイン・ワンアワー(チケット代500円、1時間公演)で気軽に鑑賞できる演奏会として親しみやすい
クラシック音楽を届けます。
とお知らせしつつ、全プログラムの掲載が遅くなりました。すみません。
リスト ため息、ラ・カンパネラ/ラフマニノフ エレジー、鐘
 リムスキーコルサコフ 熊蜂の飛行(ラフマニノフ編曲)/クライスラー 愛の哀しみ
(ラフマニノフ編曲)
サンサーンス 白鳥(ゴドフスキー編曲)、アレグロ・アパッショナート
ブラームス ワルツOp.39-15、パガニーニの主題による変奏曲第2巻

以上、10曲の予定です。比較的短くて聴き馴染みのある曲を選びました。
コンサートのことやクラシック音楽を身近にしたいこと、「ウィズたからづか」という文化情報誌内の
「トーククリップ」というインタビューコーナーに記事掲載されています。
    
「よりみち音楽会 第七回 三浦夏実」は宝塚ベガホールにて11月16日(金)14時開演です。
平日昼間になりますがご来聴をお待ちしています。
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今月は運動会や芋堀り遠足、地域のお祭りなどイベントが沢山ありました。
娘がずっと楽しみにしていたママ友のハロウィンパーティーでは3家族で盛り上がりました。
みんなでお菓子を渡したり、ママ友が可愛い衣装を持ってきてくれたのでお着替えもさせてもらえました。
お友達の弟くんのジャックオーランタン衣装はママの手作りだそうです♪
お料理はピータンを使ったオードブルや帆立を使ったシュウマイやカオマンガイとか
私が一生思いつかないようなお洒落なチョイスで衝撃を受けました。
とても美味しくてお酒が進んで私も主人も飲んでは食べて…至福の時です♪
子供たちの大好物の定番、鳥の唐揚げも沢山作って下さり、色々考えてくれたんだなぁと感謝です。
   
KちゃんMちゃん有難う!あっ。食べるのに夢中でお料理撮ってない…
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
 September 2018
こんにちは。皆様お元気でしょうか。台風21号の被害の大きさに驚き、ショックを受けた方も多かったことと思います。
普通に当たり前に何でもない日常が幸せなんだと今更ながら考えさせられました。
周りに感謝して自分ができることを精一杯やろうと思います。
さて、11月に宝塚市主催のコンサートにご縁あって出演させていただきます。
平日のお昼間になりますが、ワンコイン・ワンアワー(チケット代500円、1時間公演)で気軽に鑑賞できる
演奏会として親しみやすいクラシック音楽を届けます。
宝塚ベガホールにて11月16日14時開演です。全プログラムはまだ決まってませんが後期ロマン派の
作品を中心にお届けする予定です。来月には全ての曲目をお知らせできると思いますのでまた追って書きます♪
平日昼間になりますが皆様のご来聴をお待ちしています。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
  早いもので長女の幼稚園生活が折り返し地点にさしかかり、次女は今月末で1歳になりました。
長女は幼稚園に通うようになってから集団生活に慣れ、お友達との関わりを楽しみ始めるようになりました。
お手紙を書いたり(書けない平仮名もありますが)手作りアクセサリーをあげたり、女の子の世界です♪
次女は立っち、つたい歩きをしてあと少しで歩きそうです。自分の名前を呼ばれると手を上げたり、
食事中にお腹がいっぱいになると勝手に手を合わせてご馳走様ができるようになりました。
1歳の記念写真が来月にできるので楽しみです♪(下の画像は次女ハーフバースデーの時)

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August  2018
こんにちは。まだまだ厳しい暑さが続いていますね(>。<)
そんな猛暑の夏休み中、伴奏で共演した伊丹小学校コーラス部さんがコンクールに向けて練習に励んでおりました。
そして第85回NHK全国学校音楽コンクール兵庫県大会で銀賞を頂きました。
みんなで頑張ったことが結果につながりましたね。おめでとう!!
努力してきたこれまでの過程と周りの方のお陰で、ここまでこれたと思います。
帰りのバスの中で、イキイキした笑顔の子供たちと一緒に見た姫路城はとても感慨深かったです。
ご指導して下さった先生方やサポートして下さった方、毎朝練習に送り出して下さった親御さんに感謝です。
有難うございました。
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
フィルハーモニック・ウインズ大阪の「おおさかんといっしょ夏休み親子ふれあいコンサート」に
家族で行ってきました。この題目↑お母さんといっしょではありません(笑)
楽器体験ができたり、写真を撮ってくれたり、ちょっとした縁日があったり子供たちが楽しめる工夫が盛り沢山でした。
娘はトトロの歌と音符レンジャーの手遊び歌がお気に入りでした。
(音符レンジャーはメンバーさんが子供たちのために体はってくれてはります、ありがたや~)
おおさかんのクラリネットとコントラバス奏者は私の高校時代の友人、そしてトロンボーンは主人の先生なので、
音楽を通じて出会えて、心が豊かになったような一日でした(^0^)
また冬にもおおさかんの親子ふれあいコンサートがあるので、みんな元気で行けますように♪
   
               音符レンジャーのみなさん↑
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
  July    2018
先日、兵庫県立美術館にて「三浦夏実ピアノリサイタル」が無事終了しました。
立ち見のお客様もいらっしゃる程、沢山の方にお越し頂きました。有難うございました。
ショパン、リスト、ラフマニノフの比較的短めで聴き馴染みのある作品を、作曲家のエピソードを交えてお届けしました。
アンコールはゴドフスキー編曲のサンサーンスの白鳥です。
あの有名なメロディーに半音階と不協和音が絶妙にマッチしていて好きな曲です。
また色々な作品とトークも勉強していかなきゃと思います。
真昼の一番暑い時間帯にもかかわらず、お越し下さり本当に有難うございました。
 
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
June   2018
今年の6月で結婚5周年になります。
色々ありましたが、 2人の可愛い娘も授かり、ピアノのお仕事も続けていくことができました。
主人が私のペースに合わしてくれてることが多く、改めて感謝です。
記念日当日は平日なので、主人は仕事、私も仕事だったので家で過ごしましたが
普段手にすることのない美味しいビールを買ってきてくれました♪ありがとう♪
下の画像は結婚祝いにと生徒さんのお母様が手作りしてくれた作品です。

   
                          懐かしい!これからも仲良くいれますように(>。<)
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
May   2018
更新が遅くなってすみません。ここ最近、次女の世話に手がかかります。
先月後半に長女の親子遠足、伴奏合わせと本番、出張演奏が重なったこともありグッタリしてました。
次女は生後8か月になりハイハイをするようになったり、離乳食が2回食へとステップアップしました。
まだ就寝中は2回泣いてお乳を飲むので、私は昼は目が離せず、夜は熟睡できず…です。
来月にリサイタルがあるので、体力をつけないといけないです。
 さて、そのコンサートのお知らせです。
兵庫県立美術館ギャラリー棟アトリエにて美術館の調べ「三浦夏実ピアノリサイタル」7月21日14時開演です。
ロマン派の名曲ばかり弾きます!!ミスしたらすぐバレます(笑)
入場無料です。暑~い夏ですが、涼しい室内でピアノの調べをお楽しみください♪
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
April   2018
今月中頃に高校時代からの同級生でヴァイオリニスト井上敦子さんと彼女のお母様の門下生の発表会がありました。
生徒さんの曲は長くないけれど、とっても一生懸命なので、伴奏していて濃い時間に感じました。
井上敦子ちゃんとはサンサーンスの序奏とロンドカプリチオーソを演奏しました。
飽きさせないように構成されていて改めて名曲だなと思います。
発表会を企画、運営して下さった井上さんのお母さま有難うございました。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
March   2018
3月下旬から初夏を思わせるような暖かい日が続き、桜もあっという間に咲きましたね。
この春にご卒園、ご卒業される皆さま、その家族の皆さま、おめでとうございます!
色々な思い出を胸に、新しい世界へ羽ばたき益々の成長をお祈りしています。
さて今年の年度末もピアノ発表会に向けて生徒さんのレッスンと自分の練習で時が過ぎていきました。
今回から長女も出演することになり、発表会当日は尋常でない慌ただしさでした。
長女の出演準備、生徒さん全員へ一言アドバイス、主人の伴奏、私のソロ演奏、
空いた時間は次女に授乳という流れでしたが、周りの方の協力もあってなんとか乗り切れました。
長女が卒園する頃には、仕事と子育ての両立も少し楽になってるといいな(>。<)
   
……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February   2018
平壌オリンピック終わりましたね。フィギュアスケートとカーリングに魅入ってしまいました。
さて、今月は幼稚園の発表会や年少クラス最後の参観日と保護者のお食事会、
先生やお別れするお友達へのメッセージ書き、次女の予防接種や市の4ヶ月検診など
イレギュラーな予定が重なって、なんだか余裕なく時が過ぎていきました(.>。<;)
そんな中、ピアノの生徒さんから手作りのお菓子を頂き、可愛いパンダちゃんに癒されました。
ありがとう♪忙しいを言い訳にせず、頑張ります。

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January   2018
松飾りもとれて厳しい寒さが続いてますね。それも各地で記録的な低温、大雪という大寒波。
私が住んでる地域で積雪することは滅多にないのですが辺り一面、白くなりました。
長女が雪を見たがっていたので、2人で寒い中公園に行ってきました。(^。^;)
娘はフワフワでひんやりとした感触が気に入って手袋もせず雪投げしてました。
私が「寒いし、もう帰ろうよ」と言っても「まだ遊びたい、冷たいの大好き」と
テンション上がって寒く感じてないようで(^。^;)私はブルブル手足冷えきってましたが…。
早くポカポカ陽気になってほしいですね。
      
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
伴奏してるコーラス(女声合唱団うたびより)の新年会が団員さんのお宅でありました。
フラワーアレンジメント講師をされてることもあって上品で素敵なお家でした♪
みんなでお料理を持ち寄ったのですが、まるで打ち合わせたかのようにかぶりませんでした。
鯖寿司や中華炒め、キッシュや鶏ハム、フルーツ等々♪さすが息の合ってる団員さんです!
指揮の杉原先生はヨーロッパから帰ってこられたばかりで、パプリカベースの郷土料理を持ってきて下さりました。
因みに私が用意したのは生ハムのサラダとドライフルーツで、至って無難です(^。^;)
食後には団員さんがお茶をたてて下さり、美味しいお抹茶で癒されました。
長女の幼稚園のお迎えのため途中で失礼したのが残念でしたが、素敵な午後の一時でした。
          
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
December   2017
今年も残すところ、あと僅かとなりましたね。皆様は、この1年を振り返っていかがでしたか?
私は長女が幼稚園に通い、第二子妊娠・出産と大きな変化の年でした。
夏の暑い中、大きいお腹で毎日娘の送迎や園の行事に出向くのは正直辛かったですが、
お陰で鍛えられたのか、出産と産後の育児は予想してたより楽でした。
お仕事は伴奏合わせの日時や生徒さんのレッスン時間を調整させてもらう等、、
こちらの無理なお願いをきいて下さったので、産後1か月で復帰できました。
ただ、長女がインフルエンザにかかったり、2か月の赤ちゃんに風邪を引かせてしまったので
来年は生活習慣から気を配り、健康管理をしっかり行うようにします(>。<)
それでは皆様、よいお年をお迎えください。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今年の夏から合唱コンクールで伴奏させて頂いてる伊丹小学校コーラス部さんが、
mbsこども音楽コンクール西日本優秀校発表音楽会で優秀賞に選ばれました。
毎朝学校の授業が始まる前にコーラス部の練習があり、この寒い中早起きしてよく頑張られました。
日々の上達はすぐ目に見えるものではありません。でも、ピアノとの伴奏合わせは週に1回だけなので、
週を追うごとに雑音がなくなり、歌声が一つにまとまるのがよくわかりました♪
おめでとう!!6年生は下級生を引っ張ってくれました。最後のコンクール、お疲れ様でした!
     
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
カワイ梅田店のお得意様限定企画「4ブランドグランドピアノ試弾会」に家族で行ってきました。
コンサートサロンでShigeru Kawai、GXシリーズ、Boston、DIAPASONを30分無料でじっくり弾き比べ
できるという企画です。これだけでも十分ありがた~いですがShigeru Kawaiはフルコンサートピアノに
近づいたSK-7も置いてあって、5台のグランドピアノを弾かせて頂けました。
主人も聴いてくれたので、「高音はこっちのピアノがいいけど、中音域はあっちがいいよね~」
などと、お互いの好みを話せて有意義な一時でした。
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2017
ピアノに限らず楽器を習い始める際に気になるのは音対策だと思います。
生徒さんに質問を受けることもあって、お勉強がてら防音が施されてるモデルハウスへ行ってきました。
ボックスタイプの楽器用防音室を導入することが手っ取り早いですが部屋が狭くなるしお高い
でも窓や壁、床などを工夫することである程度、遮音・ 吸音できます。
完全防音でないので深夜の住宅街で弾くのは難しいかしれませんが
お昼間にピアノのお部屋の窓越し1m位のところで耳をすませて、ほんの僅かに聞こえる位です!
画像に音響仕様の詳細載せてます♪
  
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
今月頭に長女の七五三と次女のお宮参りをしました。。
長女の幼稚園で風邪が流行りだした頃でしたが、体調崩さず無事に済ませれてホッとしました。
祈祷中、次女はひっきりなしに泣いてました。
同じように3年前、赤ちゃんだった長女もお宮参りでギャン泣きでしたが
今回はじっと座ってお喋りも我慢できました。
あっという間の子供の成長で、月日が経つのは早いものだとしみじみ感じております(^^;)

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
October 2017
こんにちは。超大型で強い台風21号が日本列島に襲来しましたね。、
皆さんの所は大丈夫でしたでしょうか。
大きくて太い木が根元から折れているのを目の当たりにして自然の脅威を思い知らされます。
どうか台風の被害がこれ以上広がりませんように。。。
さて、赤ちゃんが生まれて1か月になりました。
次女はお乳やミルクを吐き戻すことが多々ありますが、すくすく育ってくれてます。
一か月健診では体重4キロ越えましたよ~と言って頂きました♪
私の体調も回復してきて来月から少しずつお仕事を再開させて頂く予定です!!
  
この度は2人目の出産にも関わらず、温かなお祝いを頂き有難うございました。
赤ちゃんの物って明るく鮮やかなお色が多いので、飾るだけでウキウキした気分になります♪
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
September 2017
朝晩と昼の寒暖差が激しいですが皆さまお元気でしょうか。
私は9月末に第二子を出産しました。2832グラムの女の子で、母子ともに健康です。
今回のお産は主人に立ち会ってもらい、痛い陣痛さえも有り難く感じられたいいお産でした。
フニャフニャの生まれたばかりの赤ちゃんをもう一度抱けて幸せです。
今年1月末からマタニティライフが始まり、ピアノ演奏の本番は8月まで、
生徒さんのレッスンは入院前日までしてまして、大変ご心配おかけしました。
家族をはじめ周りの方々に支えられて無事出産できたこと、感謝しても感謝しきりません。本当に有難うございました。
しばらく寝不足の日々が続きますが、無理しない程度に頑張ります。

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
August  2017
こんにちは。今年の夏は東京ではずっと雨が降り続いていたようですが、
関西では厳しい暑さが続いております(>。<)
さて、先月に書いた母校での合唱コンクールの伴奏ですが、今月頭に本番でした。
嬉しいことに、第84回NHK全国学校音楽コンクール兵庫県大会で銀賞を頂きました。
伊丹小学校コーラス部のみなさん、おめでとう!!
ご指導して下さる先生を信じて、どんな風に歌えば聴いている人に伝わるのかを考えながら
仲間と共に練習してきたことはかけがえのない時間ですね。
もちろん結果は大切なのですが、これまでの過程があってのことです。
自分の子供にも、こんな経験をしてもらいたいなと思います♪
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
お盆休みは親戚に会いに家族で一泊二日で熊本へ行ってきました。
子供は初めて飛行機に乗るので、この日をずっと楽しみにしてました。
街のいたるところにクマモンの看板があり見つける度に駆け寄っていきます(^。^;)
1日目は親戚と会食をしてから、お宿に移動して温泉で癒されました。2日目は熊本観光へ。
個人的には主人の希望で行くことにした蓮華院が1番印象に残りました。
世界一の大梵鐘があって眺めもよくて、ゆっくり休めました。主人よ、ありがとう!!
熊本城は復旧工事のため近くで見れなかったので、その近くの熊本県立美術館に立ち寄ることにしたら、
モネやマネの絵画展が開催されてて、思いがけずラッキーでした。
昼食では濃厚な豚骨スープが特徴の熊本ラーメンを、夕食では大好物の馬刺しを食べてご当地グルメを堪能できました!!
    
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
いずみホールへサマーミュージックフェスティバル大阪2017を聴きに主人と行ってきました♪
大学時代の恩師がショパンのピアノ協奏曲第1番を室内楽版で演奏されるという豪華なプログラムでした。
この曲、1楽章だけで700小節近くもある大曲というのに、全て暗譜で演奏されていました。
先生の演奏は、とってつけたような不自然さがなくて、そうあるべき「表現」として聴こえてくるから凄い!
私はショパン特有のあの繊細でかつ叙情的なメロディーを弾くと、必要以上にテンポルバートしたり…
色々やってみたくなり、結局のところ下品になってしまうということがあるのですが。
昨年12月に自分が演奏したこともあって、色々なことを思い出し心に染みる演奏会でした。
      明美先生、本当にお疲れ様でした。         
      
          当日は先生とお写真とれず…4月に門下生でお会いした時
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
July  2017
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
こども達は夏休みになりましたね。我が家でも朝からにぎやかです(^ー^;)
今年は母校の小学校に呼んでいただき、連日合唱コンクールの練習に伴奏で参加しています。
 久しぶりの小学校の音楽室で黒板もカーテンも窓からの景色も、全て懐かしく感じました。
下の画像は音楽室といえばお決まりの作曲家の肖像画♪

本番まであと1週間!集中力を切らさずに頑張ろう!!
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
家族で夏祭りに行ってきました。子供は初めて浴衣を着たことが嬉しいようでした。
人混みの中、綿菓子、カキ氷、フランクフルトを食べて金魚すくいをして、くじ引きをして
最後はノリノリで盆踊りを楽しんでました。まぁ元気だこと。
私はというと、人の熱気でフラフラしてしまい、クタクタで帰ってきました。
来年は体力をつけて行こうと思います(>。<)
       
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
June  2017
先日、「退官を記念して 成瀬修退官門下生記念演奏会」が無事終了しました。
当日は暑い中、沢山のお客様にお越し頂きまして、どうも有難うございました。
お世話になった先生方や懐かしい友人にも会えて、プチ同窓会のような感じでした(^^)
こうして演奏会という音楽を通じて、久々の再会があること、なんだか感慨深いです。
最後の成瀬先生の演奏では、目が潤んでしまいました。
兵庫県立西宮高校音楽科に入学し成瀬先生の門下生にさせて頂いてからの歳月、
多くのことを先生から教わり、どんなにお世話になったことか(>。<)
音楽で先生に恩返しができるようにしていきたいと思います。
今回、開催に当たりご支援、ご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
そして素敵なお花やお菓子などのお心遣い頂きまして、どうも有難うございました。
   
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
April   2017
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
今月は春らしい暖かな日が多くなってきて気持ちいいですね。
そして新入学、新学期、新生活が始まるシーズンですね。
私も今春から子供が幼稚園に通うことになり、初めてのことが多く慌ただしい日を過ごしてました。
まだ慣れないことばかりですが、親子で成長していけたらと思います。
さて、入園準備の物ですが私が全て手作りしたのではないですが
(アイロンワッペンつけただけとか(^-^;)可愛いクマさんで揃えてみました。
入園式はお天気がよくて、子供も制服を着て楽しそうにしてました。

     
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
2月に共演した高校の同級生、ヴァイオリニスト井上敦子さんと彼女のお母様の門下生の発表会がありました。
舞台で演奏することは、家や先生のレッスンで弾くのとも全然違う雰囲気だなと改めて思います。
私は井上さんの生徒さん、彼女とも一緒に演奏して、いい刺激をたくさん頂きました♪
また生徒さんたちのアンサンブルもあって、学年も年齢も別々だけど、音楽を通じて仲良くなるのって素敵ですね。
親御さんとの連弾も微笑ましくて、いつか私も子供と一緒に演奏出来るのかな~って思いました。
発表会を企画、運営して下さった井上さんのお母さま有難うございました。
      
                                                          ※掲載了承済み
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
February   2017
0歳からのワンコインクラシックコンサート~ヴァイオリンとピアノ~」が無事終了しました。
当日は寒い中小さい子供を連れて、お越しくださり(なんと京都や大阪からまで)有難うございました。
ヴァイオリンを聴いたり音楽に合わせて体を動かしたり生き生き生としていました♪
生の演奏に触れた子どもたちの反応や変化を見て改めて子どもたちにコンサートを届ける意義を感じました。
今回のコンサート、自分が子供を連れてコンサートに行くのなら、こんな感じだったらいいのに!という希望を盛り込んで企画したのですが、
(ベビーカーでそのまま入れる、授乳室がある、トイレにおむつ替えスペースがある、等々)
同じことを思っている親御さんが多いのか、3週間前にはチケットが完売し、改めて0歳以上入場可のニーズの高さを実感します。
感性を育むのに一番大切な時期である6歳以下の子どもたちにこそ、生演奏を届けれるようにしたいですね♪
さて、最後になりましたが、開催に当たりご支援、ご協力を頂きました関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
どうも有難うございました。
           
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
January   2017
新年あけましておめでとうございます。
今年は一瞬一瞬を大切にして貴重な時間を無駄にしないようにしたいです。
子供は段々成長して生活が変わっていき、私はそれに合わせて時間をどう使うか考えようと思います。
そして今年も育児と演奏活動の両立ができるよう最善を尽くし奮闘します!!
さて年末年始はクリスマス会にお餅つき、新年会など家族で楽しく過ごしました。
      
………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
December   2016
先週末、アマービレフィル管弦楽団第3回定期演奏会が無事に終了しました。
師走の慌ただしい中、お越しくださった皆様、本当に有難うございました。
また素敵なお花やお菓子などのお心遣い頂きまして、どうも有難うございました。
支えて下さった皆さま方とアマービレフィル理事長、指揮の井村先生をはじめアマービレフィル管弦楽団と多くのスタッフの方々のお蔭です。
そして今回、ショパンのコンチェルトだけでも長いのに、最後にピアノソロでの演奏もさせて頂けたこと、大変嬉しく思います。

アンコールについて、周囲から「自分でアレンジしたの?」とよく聞かれたのですが、
ショパンの名曲を自己流に勝手にアレンジ
して弾くなんて私には出来ませんっ!

 楽譜はエキエル版のノクターン9-2aを使っていて、何種類かヴァリアント(装飾)が書かれているので、自分で選択してます。

今回の演奏で自分のクセとか個人的には気になったこともあり、今後も自分の音楽をより一層豊かなものにできるよう勉強を怠らず精進して参ります。

育児と練習と家事の両立は難しいですが、周りへの感謝を忘れることなく、
客様に喜んで頂き、感動させれるピアニストになれるよう日々
努力を重ねていきたいと思います。
本当に有難うございました。
                   2016年 12月5日 三浦夏実
      
                    高校の同級生と協演♪Cbありがとう。    
     …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
November   2016
12月2日のコンサートのオーケストラ合わせがありました。舞台上での合わせということもあり、緊張していましたが、
ご挨拶で指揮の井村先生から握手をして頂いたことと、高校時代の同級生に会えたことで余分な力が抜けました。
オーケストラって厚み、深み、スケールが大きく、一つの音楽に作り上げていて素敵だなと改めて思います。
ショパンのコンチェルトはオーケストラパートの前奏が長いのですが、あっという間に感じたのが不思議です。
協演させて頂いて思ったことは、一人で弾いているより長いフレーズが歌いやすく心地よいです。
しかし拍を感じて弾くことも忘れてはいけないと再認識し、心は熱く頭は冷静にと仰っていた恩師の言葉を思い出しました。
      …………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
                       July   2016                               
こんにちは。三浦夏実のHPにお越しいただき、ありがとうございます。
梅雨が明け、蝉も力強く元気一杯になき夏本番を迎えましたね。
さて、毎月お仕事させて頂いてる神戸コンチェルト船ですが、月ごとに異なるテーマを変えて演奏します。
7月のテーマは「海」ということで「海」と「浜辺の歌」を選曲したのですがどちらも声楽曲なので、
ピアノソロでも聴き映えするよう少しアレンジを加えて演奏しました。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………